リビングの照明が来ましたー!
AmazonでLEDライトのセットで6,000円ぐらいで購入しました!
組み立てるのも10分かからず出来ます![]()
と言ってもライトのカバーを支柱に取り付けて、電球をはめるだけ。
説明書もついてくるので見ながらやれば10分ぐらいで完了しますよ![]()
取り付け可能な配線器具はこの6種類です。
引用元:Amazonの販売ページ
シーリングの取り付け部分が見えなくなるデザインですのでお洒落な雰囲気になります![]()
仕様はこんな感じ。
- サイズ:幅70×奥行13.2×高さ31.5cm 重量:約1.42kg 素材:鉄、木 電球仕様:口金E26 100V/60Wまで 電球個数:4個(別売り)
- 【折りたたみ式と角度調整可能】スポットライトは折りたたみ式ですので、支柱は移動できます。4灯すべてが独立して角度調整可能、取付向きも調整可能です。一機多用のデザインで、各シェードをお好きに角度を調節ともに同時四箇所を照らします。
- 【壁スイッチが無くても大丈夫】「部屋に壁スイッチが無い」や「手軽に灯りを調整したい」などのご要望に広くお応えするため、プルスイッチを追加しました。このひもを引っ張るだけでと全灯→内側2灯→外側2灯→消灯の順番で切り替わります。壁スイッチのないお部屋でも使えます。
- 【取り付け簡易】 天井に対応できる配線器具が付いていれば、電気工事不要で、数ステップの簡単な作業と、電球さえ用意すればすぐに使用開始できます。簡単に設置できるので、女性でも安心です。
- 【優れた雰囲気】北欧の落ち着いた、心や安らぐ空間を生み出します。ゆっくりと流れる時間を感じ、そして豊かな夜を楽しむ、人気のレトロなデザインにさらに雰囲気のある空間を感じられます。シェードの後方やサイドのスリットからも光が漏れ、天井や壁など空間全体を幻想的に照らしてくれるので、雰囲気作りに最適!
引用元:Amazonの販売ページ
ちなみに今回はリモコンなしにしたのですが、ボールチェーンで光のパターン調整とON /OFFが可能です![]()
我が家は壁付けの照明スイッチでON /OFF切り替えています![]()
アレクサで家電のスイッチ切り替えできるような家にしたいな![]()
我が家は天井が高くないので、リビングの照明は埋め込み型でもいいかなと思いました。
ポップインアラジンだったらテレビがいらないから部屋が広く使えるよね・・・
こちらも検討中。
楽天で12,000円OFFクーポン出てますよ![]()
緊急事態宣言で家に籠ることが増えるので、インテリアを随時変更していこうとおもっています![]()
***mypick***
我が家に照明が

