ブログを読んでくれた皆様、今年一年大変お世話になりましたニコニコ

 

 

コロナで大変な中、また私生活もなかなか大変だった私は

 

なんとなく始めたブログがとても楽しくて、読んでくださる方に感謝ですキラキラ

 

 

 

 

 

今年購入した&試してみた商品の中からオススメをランキングにしましたウインクラブラブ

 

 

 

3位  Ohoranのネイルキラキラ

 

 

Ohoraは韓国発のネイルシール!

 

オフィスでも使える色味が多かったので、今年たくさん購入したアイテムでしたラブラブ

 

 

 

好きなデザインはこちらヒヨコキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2位 山崎実業Towerシリーズ ランドリーワゴン&バスケット

 

 

 

生活感溢れてますが実際の写真・・・・

 

image

 

綺麗になった洗濯物をここに入れておくのですが

 

ドラム式洗濯機の前までカートごと移動できるので楽ちん!

 

これ、支柱が2本しかないので(グラグラはしません)下の段に物が入れやすくて

 

かごも取り出しやすいデザインなんですよ〜ウインクキラキラ

 

 

 

 

 

1位 ロボット掃除機

 

 

私毎日2回掃除機かけてたんですよね。(もちろんできる日だけ)

 

でも、忙しくて数日掃除機かけれないと他の家事も溜まっていって

 

 

イライライライライライライラ真顔

 

 

 

あらゆる汚れがこれで解決できるなら3万円はお得な買い物だったなーと思いましたニコニコ

 

DEEBOTにしたのは「ゴミの吸い取り」「水拭き」の両用モデルだったからですウインク

 

iRobotはルンバ(ゴミの吸い取り)とブラーバ(水拭き)で別々に販売されているので

 

予算オーバーでしたガーン

 

買ったのはこちらです。

 

 

 

 

ちなみにアプリと連動させてマッピングお掃除機能がついています!

 

 

家具や家電の配置を記憶して掃除してくれるので効率的なお掃除が可能ウインク

 

 

個人的には、ロボット掃除機が部屋の中の物にガツガツぶつからなくなったのがとってもストレスフリー!

 

一応センサーついてて前方に障害物が来たらゆっくり進むようになってるみたいなんですけど

 

たまに「人なの?」てぐらい勢いよく掃除してくれることがあってw

 

ワイヤーバスケットにゴツゴツぶつかってました。w

 

ロボット掃除機、買ってすぐの頃に観察していると面白いですw

 

あと、自動で充電ポートに戻って充電してくれるのがすごい良い!

 

夜中に掃除モードをセットしておいて、寝ている間に部屋が綺麗になるし

 

充電されていると朝起きてすぐロボット掃除機稼働させることもできる!

 

我が家は戸建てなので寝ている間にリビングで稼働させて、起きてから一回にロボット掃除機を運んで掃除してもらっていますウインク

 

 

 
猫しっぽ食材の宅配を年末年始に試しませんか?猫あたま
 
 
 

番外編

 

食洗機の洗剤でリピートしているこちらヒヨコ

 

 

 

 

これ、一回分がフィルムで包まれてて

 

粉をはかる必要がないんですポーン

 

 

こんな感じ。

 

 

洗剤を透明なフィルムで包んでいるので手に付かない。

 

しかも、フィルムはこんな感じで溶けるので入れるときに剥がす必要もないです。

 

 

 

便利すぎて感動笑い泣き

 

 

今日も読んでくれてありがとうございました爆  笑