まかないこすめって知ってます?
まかないこすめとは?
MAKANAIは、“進化する、クリーンな和コスメ。” がコンセプト。
創業当初より徹底した“クリーンビューティー”へのこだわりをさらに進化させ、
効能や使用時の喜びを妥協せず実現した、クリーンなスキンケアブランドです。
また、金沢の丁寧な暮らしや繊細な金箔づくりに根ざした
私たちのルーツからインスピレーションを得て、毎日の生活を豊かにする、
品質、洗練、繊細さで美しいスキンケアアイテムと
美の意識から編み出されたPure Beauty Rituals(独自の美の作法)を生み出していきます。
HPより引用
金沢発祥の和こすめのようです![]()
Cosmekitchen(コスメキッチン)でも取り扱いがあるそうです!
こちらのハンドクリーム、プレゼントでいただいたのですが
使ってみてびっくり![]()
めちゃくちゃ良い![]()
柔らかめのテクスチャーでスルスル伸びます。
びっくりするのは塗った後。
しっとりするのにベタベタしない!
ハンドクリームってちょっとしたプレゼントでもらうこと多いじゃないですか。
香りがいいもの、パッケージが可愛いもの、いろいろありますけど
最近使ったものの中で一番まかないこすめのハンドクリームが好きかも![]()
![]()
ちなみに写真に写っている生成り生地はコタツ布団なのですが
オススメです。暖かさが違う。
(↓本当はこれが欲しかった!)
さらに。
素敵なのは成分のこだわり。
MAKANAI(まかないこすめ)は創業時(1899年)から昨今の潮流になっているクリーンビューティーに取り組んできました。
一般的に便利な言葉として使われてきた、例えば、自然派、無添加、ナチュラルなどとは一線を画す真実の取り組み。
○安全性が疑問視される成分は使わないこと。
○倫理的であること。
○サスティナブルであること。
○動物実験を行わないこと。
など、クリーンビューティーの条件を満たしているからこそ「進化する、クリーンな和コスメ。」であり続けられると考えています。
具体的には以下の成分を使用せず製品づくりを行なっています。
グレープフルーツの香りも合成香料ではなくグレープフルーツの皮に含まれるオイルを配合しているこだわりぶり。
塗る時フワッといい香り、その後馴染んで消えていくので自然な香りです![]()
他にもいろんな商品の取り扱いがあるようで、気になるのはこちら![]()
金箔入りなんていうのもあって、さすが金沢〜![]()





