10月某日。
 
なんか、家に居ることが限界になって…
 
というよりも、現在進行形で家に居ることが苦痛
 
今も目の前で、母親が足を広げて机の上に乗せて眠ってます…
 
 
そんなこんなで、沖縄へ
 
 
 
って、思ったけど実際は結構空港で迷いました…
 
こんな事をしても何も変わらないし
どうせうちの親は、警察に捜索願出すだろうから
色々な人に迷惑をかけてしまうとも思ったし…
 
空港について、結構先の飛行機を取ってから
5時間近くラウンジで飛行機を見ながら迷ってました…
(ついでに大好きなおにぎりも…)
 
 
今ならまだ引き返せるって思って
警察に、「助けて」って「どうしよう」って
電話しようと思ったりもしたけど
結局できなくて、飛行機の時間は来てしまい…
 
 
 
いざ、大好きな沖縄へ…
 
 
レンタカーを借りてホテルに向かう途中に
食事しようと思ったんだけど、気分も浮かなくて
結局、通りすがりのチェーン店で夕飯を軽く食べてからホテルに向かいました
 
 
 
その途中で、非通知からの着信。
親とは、着信拒否状態なので非通知でも着信入ることはないし…
と思っていたら、今度は警察署から着信。
 
 
電話には出なかったけど、多分その時点で居場所の追跡開始ww
 
捜索願出されて、探されるの嫌だったから
スマホの位置情報サービスも切ってたのに…
まあ、結果的には当日中に沖縄に居ることが見つかったみたいです
(正確には、宿泊していたホテルの場所まで特定されていました)
 
日本の警察ってすごいね
 
バカにできない
 
ってか、指名手配犯とかその警察から逃げきれてるってすごいことだと思ったよww
 
 
 
 
いつものホテルに着いて、
「おかえりなさい」と言われた安心感
 
ここに戻ってきたんだ
って思っちゃった…
 
やっぱり、心が落ち着く沖縄
 
大好きな沖縄
 
 
 
翌日の朝の綺麗なビーチ
 
 
ここのホテルは本当に落ち着ける場所
 
 
 
 
 
 
まあ、この後に現地の警察が来て色々ありましたが... 
 
 
 
 
省略。
 
 
 
 
そして、帰路につきました(爆
 
 
 
弾丸過ぎて、着替えもなくて全て現地調達
 
 
 
 
 
 
 
 
ホテルのラウンジの紫芋のアイスがめちゃくちゃ美味しくて3回くらいお代わりしちゃった
 
 
そして大好きなアグー豚シリーズ
 
 
と、石垣牛のステーキ
 
 
 
 
もちろん帰り際にDFSでお買いモノもしてきました
 

 
今回、財布も置いて家出したんだけど
人間なんとかやっていけるなって思いました
 
カードは足がつくと思ってww
最小限の航空会社の連携カード1枚のみ
 
普段だったら信じられないし不安で不安でしょうがないけど
それで実際数日間生活ができたから大丈夫なんだなって思いました
 
キャッシュカードすら持って行かなかったから
現地で現金が下せなくても、なんとかなったし
 
 
人間、ある程度の環境でも生きていけると実感しました
 
 
 
 
着替えとかも無かったから全て現地調達したし
 
 
日本全国、イオンに行けば何とかなるって思いました
 
 
 
まあ、薬だけは車の中に数日分のストックがあったので良かったかな
 
これは、まぃは車の中に避難リュック入れてるんだけどそれと同じ要領で…
車で移動することが多いから、もし高速の本線で被災したら困るじゃん。。。
ってことで、車の中にも防災グッズを完備しています