お風呂ネタでもう一個。

 

 

私は小さい頃から、

絶対に一番風呂が良くて

 

私より先にお風呂に入られると

「なんで先に入ったんだ!

もう今日はお風呂入らない!!」

とガチギレするわがまま娘でした。

(お母さんごめん)

 

 

で、うちのお母さんは、

「だったら入らなくて良いよ!!!」

と言うタイプで、

 

本当に入らないまま学校行ったら

次の日友達に、

「なんか今日髪テカってんね」

と言われてから、


二番目だろうが最後だろうが

大人しく入るようになりました。

 


 

お風呂に入らないと、

それはそれで気持ち悪いし

だからと言って、

他人が入ったあとの

お風呂に入りたくない!

 

っていう感覚ありますか?

 



 

一番風呂というか、

綺麗なお水(お湯)に浸かる

あの気持ち良さ。


じゅわ〜〜っと細かな泡と共に

要らないものが出ていく感じ。

 

 

あの汚れ、

自分のだけなら良いんだけど

人の後って嫌じゃない???


 

人の垢や毛が嫌だというよりも、

もっと見えない汚れを後に入る人は

絶対に感じてるんです。

 


 

いくら家族とはいえ、

どこの誰に会ったかも分からない。

 


 

昨日、他人の声って、

糸のように細い寄生虫みたいな姿をしてる

という話をしたんですが、

 

 

 

他人の溜息とか愚痴とか、

そういうのって聞いてるだけでも

気分下がるじゃない?

 

あれって、

ポジティブなエネルギーを

喰ってるんだよね。

 

 

その姿は、ハリーポッターの

ディメンターそのまんまなの!!

 


 

 

そうやって日々私たちは、

それぞれの環境で

いろんな人のエネルギーに触れながら

家に帰ってくる。

 

 

それで現代厄介なのは、

誰にも会っていなくても

人のエネルギーに触れることが出来て、

家にいるのに他人が入って来やすい

環境にあるってこと。

 

 

他人の声で出来た寄生虫が

自分の頭の中に入ってきたり、

 

他人の溜息がかかれば

こっちまで魂吸い取られる。

 

 

お風呂のあの時間って、

そんな1日の穢れを落とす

大切な儀式のような時間です。

 

※入浴時間は関係ない。


 

だから、

他人のお祓いした後の

お風呂に浸かるなんて嫌だよ。

ってコレ正常の感覚だと思うんだけど?

 

 

せっかくのお祓いの時間なのに、

経皮吸収で他人の穢れ

吸収してたらやばくない?

 

 

そう思うから、

私は誰かがうちに来るときは

最後のひとが入り終わるまで

蛇口からお湯出しっぱなしです。

 

 

湯沸かし機能でお湯沸かす

蛇口でお湯出して

源泉掛け流し状態にする。

 

 

家族と住んでいると

「お湯が勿体無い!」と言う人も

家族の中にいると思うんです。

 

 

そういう場合は、

自分だけが一番風呂もしくは

お湯掛け流しにしてたら良いんだよ。

 

 

気にならない人は

気にならないでいいんです。


気になる人は、

“分かっちゃってる”から

対処しないと

どんどん吸収しちゃうよ!!



誰かは気にし過ぎとか

わがままだとか言うけど、

感じてる私にとっては

正常な感覚で、

感じるからこそ嫌なものは嫌。

 

 

それでいいんです。



一緒に住んでるからと言って

家族にまで強要しなくていい。

でも家族だって他人だし、

頭の中に寄生虫飼ってるしね。

 


家族に感染される場合もあるし、

自分が家族に感染す場合もある。


気をつけようねウインク

 

 

 

假屋舞

 
 
 
 

✨✨募集中✨✨

 

 

 

 

 

その他セッション等はこちらから。

Let's me love "Mavie". powered by BASELet's me love "Mavie".   ー私の命を愛しましょうー当ショップは、假屋舞が生み出す様々な商品をお届けするためのオンラインストアです。現在取り扱っている商品は以下になります。・意識を身体に向ける為の『五行茶-Mavie-』・億越え事業主を増やすための『御社鑑定』多くの方に、自分を生きる喜びと繁栄のサポートが出来ますよう、今後も様々な活動を…リンクmavie49.thebase.in