我が家には物干しスペースがあります。
と言っても、サンルームではありません。


こう言うのだと、かなり乾きが良さそうですね。


我が家の場合は普通の屋根、
家の中の余ったスペースを
物干しスペースとしただけです。


物干しスペースができた経緯はこちら↓


場所は洗面所からすぐの場所にあります。


外干しするものはその先のウッドデッキへ、部屋干しは物干しスペースへと動線はバッチリです。



今日はここに付ける物干し竿についてです。


賃貸物件にはこのホスクリーンが付いていたので、当初はこんな感じのものを想定していました。

必要のない時はバーを外して
片付けることができます。


がっ、賃貸に住んで5年以上、
我が家では一度もこれを
取り外したことがありません汗


お客さんが来る時でさえ出しっぱなズボラ夫婦ですから、出しっ放しでも気にならない物干し竿が良さそうです。


しかも、このスペースはキッチン、ダイニングから丸見え。


キッチンとの間に目隠し的な
ロールスクリーンをつける?


という話もあったのですが、


私はロールスクリーンがいい
旦那さんはカーテンがいい
(いちいちロールを上げたり下げたりが面倒)


で折り合いがつかず、
とりあえず今はまだなにもない状態です。



さて、出しっぱでも気にならない
物干し探しです。

ナスタはホスクリーンより
スッキリしてて良さそう!

特にこの黒いタイプならインテリアにもなじむかなぁ、と思いました。


そんな時見つけたのが
黒いアイアンバーを物干しにしている
お宅の写真!



なにこれ?


カッコいいーラブ


これなら使わない時も絵になりますよねー。


早速、設計士さんにお伝えしたところ、
ビルダーで手配できるのは結構高くなってしまうらしく、施主支給されますか?と。

はい、そうします。


別途、補強と設置で5000円
これはビルダーにお願いすることにしました。


楽天にもあったのですが、サイズが合わず…
今見るとこのサイズがありましたが、


ネットで探しまくって
たどり着いたのがこちらお店。
上手(じょうず)工作所さん。


tool boxさんより少しお高いのですが、
コの字の角が丸い方ところがお気に入り。


こちらのお店だと既製品で我が家にちょうどいいサイズがありました。
なんでもかんでも既製品で買うのが
一番お値打ちですドキドキ


天井高が2400なので、450だと156cmの私の背だとちょっと高いのですが、600だと圧迫感がありそう。


横は元々間取り図でもずっと1400くらいで絵が入っていたのでMサイズでちょうど良さそう音譜

高さ450のMサイズ2本をお買い上げ!


結果的に初めて設置されたのを見た時に
450でも若干圧迫感を感じた
ので600にしなくてほんとに良かったです。


ビルダーに取り付けしてもらって
こんな感じになりました。




総額約4万円でした。


ちなみに、外の物干しもアイアンにしたいなと思ったのですが、外にアイアンをつけたお友達から、風でハンガーが動いちゃうので使いにくいと聞いて、やめました。


外は普通の物干しです。




最後までお読みいただき
ありがとうございましたニコニコ