昨日は、第1.3.5(金)クラス

地元会社社長さんから依頼のあった、
パートさん方の、健康維持・増進の為の
【☆福利厚生ヨガ☆】

こんにちは
フランス(国旗)La beaute maison kobari
(ラ・ボーテ メゾン コバリ) フランス(国旗)
ナースセラピスト Kimiko です

体調や、予定に合わせて
休みながら出席し、

シャボン玉決して無理はしないシャボン玉

シャボン玉自分の心と体のメンテナンスシャボン玉

だけども、

日頃の姿勢や
関節の可動域に注目して

上げ上げ自分の体のくせや歪みを自分で治していこう上げ上げ

という志もある。

そんな、ヨガです。シャボン玉シャボン玉シャボン玉


3月から始まり
体の使い方がわかりだし、
ご自身の変化にも少しずつ気づきがある

そんな昨日。

少しずつ、できるポーズも増えていってます。

新しいパート仲間さんも初参加で

気持ちよ~キラキラキラキラ

身体を動かしました。

アロマの香りとマッサージは

「クラリ・セージ」と

「ジンジャー」

ほぐれた身体と心に、2つの成分が鼻から肌からぐんぐん吸収していきます。


すると、お話しもはずみ
健康に対する不安、
普段言えない
あんなこと笑こんなこと笑


キラキラキラキラ気持ちすっきりキラキラキラキラ


そして、血圧についてのお話しになり

健康維持、管理のために血圧をコントロールしていくこと、
どうすれば、血圧をコントロールできるかなど
お話ししました。

皆さんが抱える、

女性特有の悩みも、自分だけじゃない。

と知ることで、気持ちが楽になったりします。



訪問看護時代の血圧計聴診器

測るのもよし、測らないのもよし。

血圧を気にされていた、生徒さん。

アロマのオイルマッサージとヨガのシャバーサナの後、

血圧測定をして、
いつもと変わらず
安定されていました。

にっこりラブ「よかったぁ~」



健康。て


この


にっこりラブ


ですよね聴診器


疾患を抱えているから、
病名がついているから、
不健康
なんじゃない。

何かにとらわれていることが、
不健康を招くのです。



健康てなんやろ。


そんな問いかけを日々、みんなで探しながら

自問自答しながら、

身体を動かす。



ラ・ボーテのヨガは

シャボン玉シャボン玉そんなヨガですシャボン玉


次回は

6月7日(金)
19:30~です。

一般の方は

6月13日(木)
19:30~です。

家3~4名様以上で出張ヨガもご依頼があればどうぞ心


ご予約、お問い合わせは

merumerutai.dai.h.k1201@gmail.com

までgmailにてお待ちしております


にこにこ皆様、明日も頑張りましょうにこにこ









Android携帯からの投稿