ビエラブラウス、スカートの着画コーデ・白 | maison de R

maison de R

ブログの説明を入力します。

 

白の上下。

やっぱり綺麗です。

 

 

 

日焼けした肌にも映えますし、

色白の綺麗な肌にも。

 

 

 

日陰になってしまったので

画像がすこし暗くなりましたが、

この素材の透け感などはこの色が一番わかりやすいので

ぜひご覧になってくださいね!

 

 

 

 

白のコットン系のギャザーマキシスカートは

本当に便利で、

真冬もずっと使っています。

ウールやカシミヤニットにもこのカジュアルな素材感がちょうど良く、

トレンチにも本当によく合わせて着ています。

 

私といえば、白スカートというぐらい

一番使うアイテムなんです。

 

 

 

 

ふわっと広がる袖や裾が綺麗です。

 

 

 

コットン100%より綺麗めな素材感なので

エレガントにも着こなせます。

 

 

 

カフスが長いのも素敵です。

 

 

 

青いような真っ白ではなくて、

清涼感もあるのに、柔らかさもある白です。

 

 

 

透け感は案外なくて、

わりとインナーは白でもベージュでも大丈夫だと思います。

 

 

 

 

スカートは裏地が付いていますが

ベージュ以外のインナーの時は

ベージュのペチコートを重ねてくださいね。

 

 

 

 

 

シンプルなTシャツを合わせるだけでも可愛いスカート。

ブラウスは単品でもいろいろ使えます。

紺のワイドパンツに白ブラウスに、ベージュサンダル、

ゴールド小物とかも可愛いなと思います。

 

 

 

すっきりした白の着こなしを

キャメル小物でカジュアルに。

黒小物の時はシルバーかゴールド小物も足して、

華やかに。

 

 

 

 

カフスが長いのも魅力です。

 

 

 

 

透け感などチェックしてくださいね。

ベージュのブラトップを着用しています。

 

 

 

黒のケープニットに白スカート。

至ってシンプルな組み合わせです。

姉はいつもダイヤの並んだ細いブレスレットを付けていますが

そのシンプルなアクセサリー使いもよく合っています。

 

 

 

大人らしいリッチ感もあるモノトーンの着こなし。

 

 

 

私ならこの組み合わせだったら、

大ぶりなシルバーバングルをつけて、

ピアスはダイヤを。

時計もメンズライクなものを。

足元はスニーカーにして。。。

 

姉とはまた違う着こなしになると思います。

 

繊細なアクセが似合う人、

大ぶりなアクセが似合う人

それぞれとても素敵だと思います。

 

こうしなければいけないというルールはありません。

お洒落は自分のものです。

 

 

 

*

 

 

 

ニットに細身のパンツにフラットな靴。

 

昔から、そんな着こなしに憧れていました。

けれども、ちっとも似合わない。

まず自分の体型のだめなところが目立ってしまって、

着ている自分が嫌になるんです。

 

 

シンプルな着こなしが似合う

バランスの良いスレンダーな体型は

とても羨ましいのですが、

私が同じように着ても、

絶対そんな風にはならないことは明白です。

 

けれども、

細いパンツを着るなら、

ヒップをすっぽり隠すトップスを選ぼうとか、

ワイドパンツの方が体型もカバーして似合うかも、とか。

自分らしい着こなしができたら、

それが一番楽しい!と思うようになりました。

 

 

体型をカバーして、似合うものを。

そう思うようになりました。

シンプルでいて、身体が綺麗に見えて、

その人らしさが宿る、ほんのひと匙のデザインと。

 

 

2年ぐらい前だったと思います。

とても人気のあるセレクトショップのプレセールの日に、

たまたま通りがかったとき、

店内にはすごくたくさんの人がいたのですが、

お客様なのか店員さんなのかわからないほど

その店内にいらっしゃる方の着こなしが似ていたのです。

本当に、驚くほど同じ着こなしで、

え?と思わず立ち止まってしまいました。

 

お一人づつはとっても素敵なのに、

同じ雰囲気の方がずらりと並ぶと、

個性がないように見えてしまったのです。

その時に、

自分らしい着こなしって

何だろう、とすごく考えました。

 

 

だからいろんな小物を合わせて、

ラフな雰囲気が似合う人にはこんな風に。

エレガントな雰囲気がお好みの人にはこれもおすすめ、と

そんな風に想像しながら、画像を撮るようになりました。

 

 

この年になると、

体型も変化して顔も変化して

自分らしく着こなすっていうことが

とても大事になってきます。

そのお手伝いが、少しでも出来たら嬉しいです。

 

 

 

 

ボタンをとめていると

丸いシルエットになります。

パンツにはどちらもよく合うので、

ご自身の雰囲気をみながら、

ボタン付けたり外したりして楽しんでくださいね。

 

 

 

 

白×黒。

いつでも似合う色あわせです。

 

 

 

 

前ボタンが効いているので、

すっと縦長に見えます。

 

 

 

ケープニットの黒、

エレガントにもカジュアルにも使える色です。

 

 

 

 

下のベージュと見比べると

雰囲気が全然違いますよね!

 

 

 

白Tシャツと白スカートに

ニットジレのベージュ。

なんとも言えないカジュアルさがあって

好きな着こなしです。

 

 

 

 

 

 

 

頑張りすぎず、肩の力が抜けた着こなしです。

 

 

 

後姿も綺麗です。

 

 

 

Tシャツに重ねるだけで完成します。

 

 

 

 

脇が空いてると

案外涼しくてそれも嬉しいですよね!

 

 

がんばりすぎないお洒落が

今、一番ぴったりくるイメージです。

 

 

 

すっきりと清潔感のある着こなしも

大事なポイントです。

 

 

 

ナチュラル感も残しつつ、

大人らしさがちゃんとあるコーデです。

 

 

姉も良く似合っていますよね!

 

 

 

サイドシルエットも綺麗です。

 

 

 

どうしてか、

この後姿がとても好きなんです。

 

 

 

 

 

では!

本日販売開始です。

よかったらご覧になってくださいね!

本当にいつもありがとうございます。

 

 

 

*

 

ケープニット、

ハーフミラノシリーズ・ニットジレ

リネンヨークシャツワンピース

ビエラブラウス

ビエラスカート

 

販売開始は

3日(日曜日)22時

決まりました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

*

 

 

SHOP

https://r-design-r83.shop-pro.jp/

 

 

 INSTAGRAM

SHOP

https://www.instagram.com/maisonder/

RIKA

https://www.instagram.com/rika1121/