150センチ着画コーデ(コットンリネンシリーズ)№1 | maison de R

maison de R

ブログの説明を入力します。

 

着丈どうかなとドキドキしていたワンピース。

こんなに可愛く着こなしてくれました!

 

149センチ。コンバース。

でこの着丈です。

私もこの長さのも欲しかった。。。

でも、

背の高めの場合は、

ひざ下丈もレギンス合わせやデニム合わせが可愛いので

となりの芝生ですね。。。

 

秋冬素材では長さを選べるように作ろうかなと思っています。

 

 

 

 

コンバースなんて履いたことない!と

興奮気味だったTAKAちゃん。

大丈夫?大丈夫?と聞いてくるのですが

全然!問題ないめちゃくちゃかわいい!と言いながら撮りました。

本当に素敵です。

 

もしコンバースはペタンコ過ぎて、、という方は、

ゴールデングースや

ナイキのエアシリーズがおすすめです。

クッションがしっかり入っているので

あしなが効果もありますし、

何より本当に歩きやすい!!

 

スポーツブランドのものより、

私はゴールデングースの履きやすさにはまってしまい、

今年はピカピカゴールドのスニーカーを衝動買いしてしまいました。

本当に歩きやすいブランドなので

チェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

小柄な方はどうしてもヒールがあるものばかりになりがちですが

こんな風に小柄ならではの着こなしもあると思います。

ぜひいろいろなバランスで楽しんでくださいね!

 

 

ロングカーデを羽織ると

またフレアーなシルエットになって

テントラインのようで可愛い!

 

 

ありえない、楽すぎるー!と

可愛い笑顔のTAKAちゃん。

本当によく似あっています。

大人のカジュアルって

その人の普段着の良さがでるのが一番。

TAKAちゃんの可愛くて素直でまっすぐで明るい性格が

よく出ているコーデです。

 

 

すごくバランスよいですよね!

149センチでもコンバース全然ありです。

 

 

 

ロングカーデと着丈を合わせているので

とってもきれいです。

 

 

カジュアルな雰囲気の着こなしです。

 

 

 

身体の線がでないけど、

決して太くみえないのがうれしいですよね!

 

 

こちらはエスパサンダル合わせ。

こちらもかわいい。

足元のヒールが重たくなる分、

バッグもレザーの質感や大きさで

バランスを取ります。

 

 

エスパのウエッジはすごくヒールの部分の印象が

強くなるので、

レザーのバッグや、キャンバスバッグなどで、

質感のバランスをとると

大人らしいカジュアルスタイルになります。

 

 

 

襟を広げて

すこしだけ後ろに抜いています。

腕をまくり、手首や足首などの

細い部分の露出を。

コツはそれだけです。

 

 

前をV開きにしています。

首が細く長く見えて、

よく似合っています。

 

 

 

 

 

V開きにすると

顔回りがすっきりしますよね!

 

 

コンバースではなくてサンダルで。

これもかわいい!

スリットを全部あけて

レギンス履いてもいいですよね。

 

 

後ろ姿もすっきり!

前をラウンドにすると後ろがVになるので

露出が大きくなりますが、

前をVにすると、後ろはあまり大きく開きません。

背中に自信がない方やショートの方は

V開きを前にしてみてくださいね!

 

 

サイドのボタンがアクセントになって

単調なニットワンピとは一味違います。

 

 

 

*

 

 

 

 

コットンリネンシリーズ

販売開始日時

3月31日土曜日 22時

 

MAISON DE  R

SHOP

https://r-design-r83.shop-pro.jp/