希少❗️完熟宮崎ミニマンゴー 丸ごと1個使用🥭

 

絞り技術

生クリーム特性徹底解説で

 

ツヤツヤピンッ✨

お店クオリティの

ケーキデコレーションができるようになるチャンス❗️

【ティーポットケーキ】レッスン

 

 

♪手軽にスポンジ生地買ってきて

生クリーム塗って 簡単にデコレーションケーキ

つくってみよう♪

と思って 

 

いざ、やってみたら。

 

ボロボロのゴッテゴテ❗️

思ってたのと

ぜんっぜん違うーー😱

 

な残念仕上がりになったこと、

ありませんか?

お菓子作り始めた頃の私が、そうでした🙋‍♀️

 


失敗した原因は

 

「絞り」

「生クリームがどういうものか」

 

を理解していなかったから。

ケーキ屋さんで10年ほど経験した今、思います。

 

「これ、どこのお店で買ってきたの?」

って聞かれちゃう

ケーキデコレーション技術を

 

「こんな感じ」ではなく

しっかり理論でお伝えいたします。

 

 

【ティーポットケーキ】

レッスン詳細・学べる内容

 

🔹お一人5号(15㎝)1台作成、お持ち帰り

 

🔹あらかじめこちらがご用意した

5号ジェノワーズ(スポンジ生地)を使い

スライス・ドーム型に組み立て・デコレーション

※ご自身で実習していただきます。

(ティーポットの持ち手部分等のクッキーはこちらでご用意いたします)

 

 

🔹高品質な完熟宮崎ミニマンゴー丸ごと1個使用🙌

 

とにかく質の良いものをお伝えしたい❗️の一心で

高品質フルーツを探し回り、

徘徊放浪。

 

そしてフルーツ屋さんと交渉成功🎉

 

一般的には市場に出回らない❗️


まずお店では買えない質と量を使用✨

🥭お1人、1個丸ごと使用しサンド実習🥭

試食したら思わず笑ってしまいました♪喜んでもらえますように♡

 

🔹そのマンゴーの一部をピューレにし、シロップとして使用します。

マンゴー弾ける❗️ショートケーキ作り

 

 

🔹生クリームボロボロのゴテゴテ事件対策

❗️ボロッとなるのは、分離が進んでいるからです。

分離しづらい生クリーム(動物性)を使用します

 

どうしたら

ツヤツヤの状態を保ちながら作業を進められるのか?

レッスンでお伝え+何度でも見返せるように。

 

生クリームはどういうものなのか

レシピに全て扱いポイントを記載

 

🔹学べる絞り

 

基本の丸口金

・真っ直ぐ力を一定に加える絞り

・丸絞り

・しずく型絞り

📍全ての基本はここから始まります


 

星口金

・ローズ絞り

📍一気に垢抜けさせるには

「立体感」が必要です。

製菓本には載っていない絞り方のポイントをお伝えします

 

 

サントノーレ・バラ口金

・「立てる絞り」を連続して同じように絞る

・フリル絞り

📍うまく絞れずお悩みの方が多い印象の口金。

上記の口金とは違い、「絞る向き」がある口金です。

また、クリームを「立てる」絞り方です。

 

「こんな感じに」ではお伝えしません。

立てる絞り、には何が必要なのか。

 

理解すると、できるんです♡

考え方からお伝えし、腑に落ちてから実習していただきます。

 

🔹簡単ホワイトチョコレートの飾り作り

写真のフェザー柄、またはバラ柄。

どちらかお好きな柄で実習していただきます。

これ、楽しいですよ♪

 

 

手作りって

自分好みに仕上げられて

楽しいですよね。

 

このレッスンでぜひ

「技術」を学んでみてください。

 

今回はうまくできるかな?

 

なんでうまくいかないの?

じゃあどうすばいいの?

 

‥わからない。

 

そんなハラハラしながらチャレンジするのではなく。

 

つまづきポイントの理由を理解して、

つまづかないように対策すれば

 

まるでお店のような

ケーキデコレーションはできます。

 

 

贈られる側も

贈る側のあなたも。

 

主役になれること間違いなし♡の

デコレーション技術を

身につけてみませんか?

 

 

 

 

私がレッスン内容も

もちろん美味しさも

全力で追求するのは

 

ただ ただ

生徒様方に喜んでもらいたい!

その一心です。

 

 

美味しいもの食べると

笑顔がこぼれませんか?

 

あなたの笑顔はもちろん。

 

たくさんの笑顔を

一緒に作っていけたら。

最高に嬉しいです。

 

お会いできる日を

楽しみにしております♪

 

 

講師プロフィール

 

・経験10年元パティシエ。

 百貨店常駐店舗のケーキ作り

 

・日本一忙しい名古屋高島屋でのバレンタイン商戦時、

 トータル7000台のチョコレートケーキの仕込み

 

・繁忙期午前中にジェノワーズ300台仕込み

 

・2020年 中日新聞掲載教室

 

・ミュゼ ドゥ アッシュで修行。

 製菓の基礎を学ぶ

 

・何かの間違いではないか、

そんな距離の県外からお越しくださる生徒様も多いお菓子教室です。

 

 

場所

愛知県安城市内講師自宅

※ご予約確定後、詳細住所をお伝えします。

(駐車スペース3台有)

最寄駅は名鉄新安城駅です。

 

レッスン料金

¥8,000

 (税込価格、材料費、レッスン代、レシピ代、包材、その他諸経費全て含む)

 

 

持ち物

エプロン、保冷剤、保冷バッグ、筆記用具。

※ケーキ箱はこちらでご用意しております

 

 

 

お願い

※ケアの都合上

お子様連れの方はご遠慮下さいませ🙇‍♀️

 

※申し込み前に受講規約→をご確認ください。

ご予約頂いた時点で

ご承諾頂いたものとさせていただきます。

 

 

 

所要時間 

10時〜13時30ごろ

 

 

ご予約・お問い合わせは

画面下緑の

Parterre パルテール公式LINEより

 

5月16日(月)

正午12時から

 

Parterre公式LINEにご登録済の方から

6月募集日・6月レッスンメニューの

一覧を配信。

先行ご予約を受け付けいたします。

 

後日 残席よりこちらのブログにて

ご新規の方の募集を開始いたします。

 

📍大変ありがたいことに

先行ご予約でお席が埋まることが続いております。

 

ご興味持っていただけた方は

あらかじめ公式LINEにご登録いただきますと

ご予約が取りやすくなると存じます。

 

 

 

Parterre公式LINE登録方法

👆ボタンを押して1秒でお友達追加。

 

※LINEの友達追加ボタンが機能しない場合は

lD検索で@226ujglxで検索すると友達登録できます。

(@もお忘れなく💡)

 

または下記QRコードを読み取って頂いても友達追加可能です

💡LINEがない方はこちらからお問い合わせ下さい💁‍♀️

 

 

 

思わず笑顔がこぼれるケーキ作り。

お手伝いができたら嬉しいです🌸