【インストラクター課題】バスケット ポーセラーツ | メゾンドリッカ 浜松 ポーセラーツ&グルーデコのお教室ブログ/maison de Licca

メゾンドリッカ 浜松 ポーセラーツ&グルーデコのお教室ブログ/maison de Licca

浜松のポーセラーツとグルーデコのお教室です。メゾンドリッカは、あなたのための素敵な時間、自分磨きを応援します。
コロナ対策のため、現状は満席2名様で対応しております。パーテーションも設置しておりますので安心してお出かけください。

こんばんは。

 

 

ポーセラーツのレッスンには、

ご自身で教室を開けるようになるインストラクターになるための

資格取得が出来るコースがあります。

 

最近は、自分のペースや都合に合わせてお仕事が出来る、

サロン運営を目指す方が増えていますから、

 

満腹小さなお子さんがいらっしゃるママさん

満腹子育てがひと段落して、自分の時間が増えてきた方

 

そんな方々を中心に人気が出てきていますLOVE

 

グルーデコやデコナージュに比べると

ポーセラーツの資格取得は

たくさんの時間が必要なのですけど、

『ポーセラーツ、大好き!』 といった感じに

はまってくださって、

『もっと色々なことをしてみたい!』という向上心から

資格取得コースに進まれる方も多いですスマイル

 

ありがたいことに、メゾンドリッカには

グルーデコでもポーセラーツでも

そういったお客様がいらっしゃるんですよ~にこ

 

本日はそんな方のおひとり、

M さんの作品です。

 

これまたM さんの雰囲気が出ている

可愛らしさです。

反対側はブルーのりぼんリボン

 

 

 

このバスケット課題は、

外側に全面貼りをされる方も

いらっしゃいます。

M さんにもご提案したら良かった~と

反省中。

課題をこなしながらのスキルアップは

一石二鳥ですからね~ノーマル

 

 

 

 

 

ポーセラーツの資格取得コースでは、

段階を追って、たくさんの課題を作りながら

技法を学んでゆきます。

 

技法を学びながら作ってゆく課題作品ですが、

デザインを考えるのは、なんと、自分ですhosi

 

自分自身で素敵だと思うデザインを考えながら

作品を作っていくんですよ~!!

 

ワクワクしませんか??

 

もちろん、皆さん初めての経験ですので

ワタシも一緒になって考えたり、

ご提案したり、

参考になる書籍を紹介したり、お貸ししたり。

 

卒業制作が完成するころには、

デザインの考え方も身についてるようになるはずです笑う

 

 

 

今日から新しい年度がスタートです。

 

資格取得コース、一緒に頑張りませんかハート

新しいお仲間、お待ちしておりますパンダ

 

 

 

 

 

 

自宅にて少人数で開講中の、気軽にお越しいただける教室です♪*

メール お問合わせ・ご質問はコチラからどうぞ。 →  お問合わせフォーム

 

まずは体験メニューから。

詳細は下記リンクよりどうぞ。

 


 

4月のレッスンスケジュールを更新しております。
ご予約お待ちしております。 ⇒  ★★★ 

 

 

◆ ポーセラーツ体験レッスンメニュー        → 詳細を見る
◆ グルーデコ体験レッスンメニュー        → 詳細を見る
◆ アロマハイストーンレッスンメニュー      → 詳細を見る
◆ りぼんワークレッスンメニュー          → 詳細を見る
◆ インテリアデコナージュpsコースメニュー   → 詳細を見る

 

 

4月の西塚サーラくらしときめきアカデミー講座ご予約は → ❤❤❤

 

 

パンだ  Please follow me パンだ 
instagram インスタグラム
facebook FBページ