Maison de Cloche 香川県高松市 カルトナージュ教室 ~カルトナージュ・お茶箱・スツール〜

ミニ財布を作って見ました


試行錯誤してやっと思い通りの形になりました
ひねり金具が可愛いです。
中は小銭が出しやすく
お札が折って入るサイズ
小さめのバックに入れるのに
丁度いいサイズになってます
ブラウンのお色にはまっています
いろいろお揃いで作ってみようと思います

【完全予約制】
maison de cloche
香川県高松市飯田町
CHIC FLIC さんのモフモフbag を
習いました

とっても可愛いです
編み物がお好きな方はとくにハマってしまうそうです
来月よりこちらでも受講できますので
是非お問い合わせください

ディプロマ取得も可能です
モフモフバック香川県では
まだ見かけませんのでぜひ実物をご覧くださいね
ベージュにブラックにいろんなカラーで
作りたくなります

【完全予約制】
maison de cloche
香川県高松市飯田町
ディナーに行く時に
通っていたこの道が
もう懐かしく感じます

ディナー
1日だけつけていた
ビーチで食べるディナー





美味しかったのですが
サイズがとっても大きく
とても全部は食べられませんでした
お酒が飲めないので
毎日パイナップルジュースで乾杯です
夜は寝る前に星を見るのが日課になって
いたのですが流れ星がいっぱい流れるので
綺麗でずっとみていたら
あっと間に2時間くらい経っていました。
写真には全然写らなくて残念です

またいつかボラボラ島へ
いきたいです





台風の影響で
波が急につよくなったり
スコールが来る日もありましたが
比較的どの日もお天気もよくて
日本より少し涼しくて過ごしやすかったです

朝食には毎朝
クロワッサンとたくさんのフルーツを
フランス領なのでやっぱりパンが
美味しかったです
ボラボラ島で初めての
シュノーケリングをしました
泳ぐのは何十年ぶりくらいで
できるかすごく不安でした
案の定ものの3分くらいで
サンゴで怪我をしてしまいました

なんとか少し慣れてきて
いざ次の日のモツピクニックに。。。
泳ぎはともかく
いい写真がいっぱいとれました

ボラボラ島の人たちはとっても
温かい人たちばかりで
いい思い出がたくさんできました
おすすめされていた
マティラビーチの夕日もすごく綺麗でした〜



空のグラデーションが

だっだんピンク色に
綺麗ですね
タヒチにある
ボラボラ島へ旅行に行ってきました
レッスンは明日より通常レッスンと
なりますのでよろしくお願いいたします
旅行日の初日は高松からのフライトが
欠航になるかならないかで
どぎまぎさせられました


予定より早くに空港へ
なんとか一つ前の便が予定通り
フライトするということで
キャンセル待ちの状態で待機していると
運良く乗れまして
旅立てました
初日はバタバタとしましたが
そのあとはとくにトラブルなく
飛行機から見えたボラボラ島は
見たことのない綺麗な海

グラデーションの海には感動です

