どうも虎丸です。

今日は子宮筋腫についてのお話です。

産婦人科でエコーの検査を受けて、子宮筋腫がありますねと言われたことのある方は多いと思います。

というのも子宮筋腫は30-40歳代の女性によく起こるもので、すごく小さなものを含めると70%の女性が持っているとも言われます。

症状としては、生理の量が多くなることや痛みが強くなること、お腹が圧迫される感じがあること、時には不妊の原因となることもあります。また筋腫が感染すると変性筋腫と呼ばれ、非常に強い痛みが出ることがあります。

妊娠中に問題となることは多くはありませんが、筋腫のできている場所や大きさによっては注意が必要になることもあります。

例えば子宮の出口付近の赤ちゃんの通り道にできていれば、お産の時に赤ちゃんが下から出てこれずに帝王切開になったり、子宮筋腫の真上に胎盤が覆い被さっていると、場合によりますが、栄養が届きにくかったり、胎盤が剥がれやすくなったりする可能性が考えられます。

本当に場所や大きさ、個数など、個々人によるので、診てもらった先生に尋ねてみるのが1番良いかと思います。


しかし前述のとおり、多くの妊婦さんでは問題とならないことが多いので、心配しすぎないようにしてください。

予防方法はなく、原因としてはホルモンによるものなども考えられていますが、私は子宮筋腫はいわゆる「ほくろ」のようなものであると説明しています。
筋腫が多い人もいれば少ない人もいて、問題となる筋腫をお持ちの方はそれほど多くないのです。

よく帝王切開の時に一緒に取ってくださいと言われますが、特殊なケースを除いて、あまり取ることはありません。
それは妊娠している子宮はとてもサイズも大きく、血流も非常に多くなっているため、出血多量のリスクが高いためです。

症状のある子宮筋腫はもちろん治療が必要です。
治療はホルモンの薬や手術です。
しかし、症状のない子宮筋腫の多くは「ほくろ」と同じく大きく問題となることは少なく、閉経まで付き合っていくことになります。

病気の名前がつくので、嫌な思いをされる方もいるかとは思いますが、そういう個性だと考えて、付き合っていきましょう。