こんばんは、むっちゃんです。

今の住まいに引っ越す前の
隣の区に3人の友人がいました。

子育て全盛期の息子が通っていた幼稚園の役員をしていた時に
私を含め4人でお茶したり、
子連れで1日中公園で遊んだり、たまぁ~に夜カラオケにいったりしていました。
私が病気になる2年前の話。

それから、私は暗い暗黒の世界に入り込み、3人はとても助けてくれました。

2~3年して、私は付いていけない事にはっきり気付き、3人は子供が小学生になると働きだし、益々会う機会はなくなりました。

私が引っ越す事になって、年に2回位は遊びにも来てくれていましたが、それぞれが仕事もあり、友達環境も変わり。。

ソノ中の一人だけが年1位で、家まで来てくれてましたが、お孫ちゃんに重度障害があって、面倒をみないといけなくなり、たまにLINEがくる程度になっていました。
お嫁さんは、統合失調症で子供のお世話ができず近くに住み
お孫ちゃんは、友人宅でお世話をするという 大変な毎日となっていました。

その友人が今日、近くに来たからと寄ってくれました。

話を聞くと、夏あたりから
私意外の3人は、たまに会う様になった。と、、、

私だけが、遠いし調子が分からないから声がかからなかった様です。

ものすごく疎外感を感じました。

私が自分から門を開いたら
以前の様な付き合いは出切るんだから、、
閉ざしてるよね?

的なニュアンスで、私の事を
思って言ってくれたのは伝わりました。

楽しいだろうし、会いたいよ!でもやっぱり健常者とのお付き合いは、最終的には疲れるのと
この病気を理解するのは家族ですら難題な訳で  聞かなかった事にしたい気分にもなりました。

大きな壁です。

何をするのも、壁だらけ😭

病気のせいにしたくないけど
病気のせいだ!!💢😠💢

「くそやろ~~!」