{85347798-A7A9-4081-AD40-2264A47134E3}

首里城❗️

{FC5AF77E-8CB2-47BC-AC7D-A1BE98E32EFC}
{BD93C8D5-BC65-4763-97DA-E694E865017A}
{8638FB1D-F81A-48BA-984E-A4261AB550E8}

広いです✨
{D0DB0290-DEB6-4C82-8770-08420064341F}




{42B7D6C7-B98A-4D83-975C-B5BEFBE4EF82}
{CC0058F9-82EC-4FF2-AD92-92BDEE2D12D5}

玉陵  たまうどぅん。
玉陵は1501年、尚真王が父の遺骨を改葬するために築かれ、王統の陵墓となりました。

1974年に修復工事をされてます❗️
            沖縄戦での被害


{2E6D9447-7ED3-4608-9915-B287E2C29BE0}

公設卸売市場。
迷いそうです❗️
{29613A81-D6E4-4783-B717-ED26F58AB8DC}


本土にはない食材が多いです。


{568CAA59-A727-4005-9C38-88B99679E910}

沖縄では谷渡りの新芽を頂いたりするのですが、
現地では、珍しい食材を買い調理してみました💕
スイスチャートも初めて使い、ほうれん草のようですね✨立派なビーツが150円で売ってたりと食材を見るのも楽しいです。


{17831FF2-1E36-43AA-98BD-FAD6EAE6B29A}

月桃の葉に包まれたお菓子もありました💕
月桃餅?かな?


{6F53736E-74B8-40BC-84D3-155FE75B58E5}
{14C0DB02-46E1-4BC8-888F-1CFA786FF547}

いつも、空港では、AWでハンバーガーを頂きます✨ルートピアは未だになれません( ̄▽ ̄;)


稽古日


4月15.19.21.22.23.26.28.   夜5.26



3月28日        利休忌
5月連休         花月   大覚寺月釜の稽古
5月20日         大覚寺月釜  前日準備
6月9日           合同生け花稽古
    10日           合同生け花稽古  伝書講義
10月14日        華道祭茶会 前日準備





1日稽古、体験しております。御気軽にお越しください。
  上記以外のご希望日はお問合せください。20