{426D6D9A-7B77-4531-A0FF-CACFEF9063D8}

利休忌に社中と共に行って参りました✨

{5B6B8774-34C7-419D-819B-AD1F31BDE9E2}
朝陽を浴びる枝垂れ桜🌸
{8AFF7019-B9C5-4374-A54F-BED538C223AC}

桜も満開🌸
朝から兜門の方へ


{EFF51A0B-7E6B-4F01-A51D-6235C38011B0}

{9B5FA0CE-2E9F-447C-A5DC-25496134B10A}

今年、初めてのお花見🌸

また、この日は意外な方々に遭遇🎶
知り合いは勿論のこと、学生時代の時の先生やインスタをお互いフォローしあってるのですが、その方にも初顔合わせで💧


{5DC508B1-A03B-4633-8736-8380A13DAC2D}

初めてで皆様、貴重な経験と喜ばれており、緊張されていたようです✨


{84035A2F-3E2A-43A7-B5E8-FDF281F1F248}

終わりましてから、生徒さんと別れて私達は5月のお茶会で使うお道具を買いに❗️
お道具屋さんでもキルフェボンのフルーツタルトとコーヒーを頂きながら思案中✨
この日、どんだけ甘いのを食べるのかしら❓
と思いながら頂きました( ̄▽ ̄;)

その合間に、三輪休雪、ハンスコッパー、ジェニファーリーの話をしたりと有意義な一日でした✨







最近、作っています💕

{FFC5A1AA-DC85-4841-AE27-87E7EFFF0108}

天然酵母でナンを作ってみました✨
焼き立ては、良いですね❗️
ステキなランチです💕
バンブーシュクルートが美味しい✨

{7C2216C9-0DBE-4D4B-B2D4-CA2DB1C895C2}

右上は末富さんのお菓子です。

そう言えば、今年はのりこぼしを頂きませんでした💧


{87E8C334-E9C2-4C69-943B-4E4433507570}

それと、友人から牡蠣が送られてきました💕
レンジでチンでも美味しい✨
とっても美味しい🎶

友人から
「白ワインと一緒に食べてやー」
と。
もう、呑んでます🎶

社中の皆様ともご一緒に頂きたかっです💓

{3C7FA29E-F225-4FB4-A6A3-3776459783E8}
タルトタタン
{2E2F1C37-388F-4CDC-8EB9-5E6D26A61F86}
ショートブレット
{23D90AB2-E4EC-4E7C-B9E5-8827B10D7365}
ナチュールサブレ
{D68845E6-7949-48E2-9B84-AA338110CEF2}
キャラメルクリーム
{9B9225EE-71EA-46C8-91E0-3F19C45AABA0}
ドロップスコーン


歪ですが、プレゼント🎁です( ̄▽ ̄;)





稽古日

5月3.5.6.13917.21  夜3.10
4月15.19.21.22.23.26.28.   夜5.26



3月28日        利休忌
5月連休         花月   大覚寺月釜の稽古
5月20日         大覚寺月釜  前日準備
6月9日           合同生け花稽古
    10日           合同生け花稽古  伝書講義
10月14日        華道祭茶会 前日準備





1日稽古、体験しております。御気軽にお越しください。
  上記以外のご希望日はお問合せください。20