{E8714B30-5ABA-41B2-BB63-262F3F8A91EE}


フィナンシェを焼いてみました❗️
本当はマドレーヌの型なのですが✨
型が可愛いかったので💕





{787ABBF9-5AE9-429B-9CCD-0BD304FCC5C8}


つい型まで、買ってしまって✨
山路陽介さんは縦長のシェルで作られてたので、私は丸っこいのにしてみました💕



{DBDE43CA-A47E-45F8-9C3C-B7F1315D216F}


それと、久しぶりに抹茶シフォンも焼いてみたり✨
フワフワでスポンジっぽくならないように気をつけて焼いてます♬



{F372071D-17C3-446D-A195-EAF17AF762D0}

ヘレンドのシノワズリーも良いです✨
良い器でティータイムは優雅な時間を刻みます♬


{39933BD0-6C23-4154-B594-AC249075118C}

花月一二三ノ式のお稽古です。

皆さまに見られて緊張してお点前も辛かったことと思います。

札で点数をつけられます。


{D5A54E25-10B0-484C-A6C4-EDA5ED337D14}

花の三の札を入れられた厳しい指摘もありました

めげずにお稽古に励んで頂きたいです❗️



稽古日

3月1.10.11.12.15.17.18.22夜1.8.
2月3.8.15.18.19.22.24.25   夜8.22



3月                 茶飯釜茶事
3月28日        利休忌
5月連休          茶事
5月              月釜




1日稽古、体験しております。御気軽にお越しください。
  上記以外のご希望日はお問合せください。