8/16放送の関ジャニさんの仕分けでやった
歌うま高校生対決は本当に衝撃的でした叫び

でも、リン・ユーチュンさんにカラオケで
勝っちゃっている人って
(同じ曲じゃないから比較にはならない?)
ほかにもいるんですね叫び

それは、やっぱり女子高2年生の「柴田由梨奈さん」
ブログは → ここ

めちゃかわいいくて、びっくりラブラブ

お願いランキングで、愛のうたを歌い
98.798点をたたき出して(すげぇ~)


歌い方はカラオケの得点取るため用ですね。。


youtubeにご本人名?でたくさんあがっているから
聞き比べてみよっと!

ちなみに、「お願いランキング」バックナンバーは → ここ

歌うま高校生対決 もっとやって!

↓↓
話は変わりますけど、
絶対音感ってあるの?

今日、録画の「Sing! Sing! Sing!」
を見ていたら
近くにいたお父さんが、
あっ、ピッチが低っ~

吉原栞依香さん歌う
1フレーズ聞いて「これは佐々木真央さん」という人の勝ちだなぁ~

えっ?、まだ後攻の人歌ってないじゃんというと
さっきダイジェスト聞いたでしょ!
音程はずしているし、リズム悪いし~ぃ

う~ん、戻して見直すと確かにぃ!

お父さんは小さいころから音楽クラブみたいのでクラッシックに
触れていてコントラバスなんかも弾いていたようだけど
どうして音程がすぐわかるのかなぁ

バンドやっていた当時は独学だけど楽譜も書いていたようだし
楽譜のない曲はレコードからコピーして楽譜を書き出していたようだけど
それが基本になっているのか、超耳がいいみたい

ぶっちゃけ、音楽番組を一緒にみるとわずらわしいけど( ̄_ ̄ i)


歌は、うまい下手はともかくコードから外れていると
気持ち悪くなるとか?

ふ~ん!

確かに、あっ、外れているっていう指摘したところを
イコライザー通すとはっきり音程の外れがわかるけど
(聴き比べをさせられました(・Θ・;))
それってどうなのかなぁ?