昨日の(5月14日[水])THEカラオケ★バトル2時間SP
表題は「全国No.1選手権!春の陣」

www~なんてすごいタイトル ゚∀゚)

録画見終わりました (⌒-⌒)

テレ東のカラオケバトルは、関ジャニさんの仕分け∞と違って
本当に素人さんがご出演されるので
ガチ!なのかなぁ~
って思っちゃう (⌒-⌒)

でも、番組ってそれでも台本あるのかしら??
つまらない邪推はともかくです。

初めは、
栃木県から参戦の佐久間智代さん(44)

なんと、「ZARDの声を持つ」というビックリマーク


「揺れる想い」(ZARDさん)

うんっ似ているの??
というか、まいりんはZARDさんって聞いたことないので
お母さ~んに聞いてみると

ちょびっと似ているところもあるけどいうほどかなぁ?
というご解説あせる

続いて、山口県から徳田嘉忠さん(56)

製鉄所で働くハイトーンボイスとか!?
「大都会」(クリスタルキング)
うっ(;^_^A まったく知らない



すげぇ~あせる
お父さんが、のけ反っていました。

我が家では、結構うけて大喜び(^∇^)
おっちゃんPowerすごっ!
グラフでないね。

☆次は東京都から「歌うまキッズ」? 渡辺蒼くん(9)
マイケルジャクソンになりたいダンスボーカル小学生って紹介!

OverDrive「Judy & Mariさん」


正直、生まれる前の歌ばっか(`ε´)
というか、上手いのかも全くわかりませんあせる

この手の曲は、母解説にってふったら
「小さい子が一生懸命やっているからいいんじゃって!」
wwイミフだぁ~!



関ジャニさんの仕分け∞じゃ、この点は出ない?よねぇ~
首をかしげているお母さんは無視してっと・・・

さて次も東京都から副島龍之介さん(24)

演歌大好きセレブサラリーマンとか。

「越冬つばめ」(森昌子さん)

またグラフでないw

でもね、
前髪がぁ~~~
まいりんは、スポーツマンみたいな精悍さを求めちゃう(;^_^A
それに、この曲は「松崎梨央さん」のほうがず~っと上手いw
って思っちゃう!

いくらカラオケの採点でも???

☆群馬県から参戦の萱野夏紀さん(31)
なんと「カラオケ世界大会2013日本代表とか

「This Love」(アンジェラ・アキさん)




めちゃ、抑揚がすごかったw
テレビで聞いてもわかるもの。
でも、得点すごすぎ!

そして次は、遠く佐賀県から出雲大輔さんの登場!

White Breath(T.M.Revolution)


この辺は、全然わかりません。
ましてお父さんはこのころ音楽聞いている余裕もなかったとか??
それにしても、上手い下手のわからない曲ですね。

こういう曲ってご本人が歌ってこそですものね。

次は、余興でGUESTの陣内さんが持ち歌の涙のモーターウェイ??
でカラオケ挑戦( ̄∩ ̄#



会場は、盛り上がった?
なんか、どうでも良いですけど変なリップサービスが大げさ過ぎ↓

☆またまた、歌うまキッズ?
岩手県から久保田雅さん(14)

なんと、「三陸鉄道で人気の演歌アイドル」ということで有名

「帰ってこいよ」(松村和子)


本当に、こっちの番組の点数が正しいのか?
それとも関ジャニさんのほうの番組の点数が正しいのか?


聞いた感じでは、まいりんはやっぱり「さくらまやさん」のカラオケのが
ず~~っと良い (o・∀・)b゙イィ!


あ=ぁ、まやさんTVでないのかなぁ?

さ=て、毎回出場して好成績をたたき出す
林部智史さんの登場(26) 埼玉県
「決勝進出常連のイケメンヴォーカル王者」
「ただ泣きなくなるの」(中山美穂さん)で勝負?

今回は、なんかあまりいい出来じゃなかったように思いましてけれど
高得点!
なんとなく、お母さんは納得していません!!
どうして?

グラフなし。。。

またまた歌うまキッズ?、千葉県から佐々木麻衣ちゃん(12)

なんと、大御所歌手お墨付きの12歳前座娘とか?

Mっ?おばちゃん?
「瀬戸の花嫁」(小柳ルミ子さん)


のびのびした声が素敵! でも12歳にはとても見えないw


なんと、May J.さんの得点を叫び超えちゃった




もう、この番組の得点を見るとわけがわかりません!
というより、関ジャニさんの仕分けでの得点がおかしいの??

神奈川県から村上文子さん(55)
あなた(小坂明子さん)を熱唱!


でも、さらっと次へ

熊本県から左座守さん(49)
苗字、読めませんでした。

まいりんのところでは、お目にかかれない苗字ですね。

日本一の合唱家族代表 美声父ちゃんという触れ込みで
「少年時代」(井上陽水さん)


ミュージカル的な歌声でしか。。。

埼玉県から鈴木繭美さん
YOU TUBEで大人気のカラオケ大好きOLということで、

「白いパラソル」(松田聖子)
音程グラフから外れることなくすごっぃ!


笑顔がとっても素敵でした。
それに、舞林は、3位の方より良かったかな!

そして最後の挑戦者は千葉県から、
民謡界の56歳シンデレラガールということで松田美枝子さん(55)
トロフィーの数がすごい!


勝負曲は「じょんから女節」(長山洋子さん)



結局、決勝は、久保田雅さん(14)/ 林部智史さん(26)/ 佐々木麻衣ちゃん(12)の3名

結果は、佐々木麻衣ちゃん(12)がさっきの得点より少し下がったけれど「二輪草」でやっぱり、98点台をたたき出して優勝クラッカー

今回はキッズが出演していましたけれど、いまいちだったような?

でも佐々木麻衣ちゃん(12)って?
世の中不思議ちゃんがいっぱいでした。

※ 誤字あったら読みにくくてごめんなちゃいです。