今日は大潮とかで潮干狩りに行ってきました。

まいりんのところは、砂浜で採れるのはハマグリです。
毎年この時期、バケツ1っ杯くらいとれるので
大きなものは、焼きハマにするのですが、

なんと

今日は事情が違っていました。

どこ?ここ??
っていうくらい人がたくさんいてまるで
アサリの潮干狩り行った時みたいに
人・人・人

これじゃ採れないw
お母さんはたった3個で
「もう、帰る!」の大合唱!

お父さんが10数個・・・

なんか、海に行ったというより
人を見に行っただけで帰ってきやったoz

ちなみに、潮干狩りはは、ハマグリなので道具とかは使いません。
足で採るんだよ(^∇^)

あっ、それと朝からキジが「ケ~ン・ケン」ってうるさいドクロ
お父さんの小さかった頃はいなかったそうだけれど
保護していたものを放鳥してから野生化したとかで
毎年、うちの近所に来るんだよ!