芸能界特技王決定戦 TEPPENというのを録画してあったので
少し、見ていました。
とくに、ピアノでの演奏を競うというものなので
クラッシクの楽曲の演奏家なって思って再生していたら
ポップスのアレンジ弾いてを競っていました。
クラッシックじゃ見る人限られちゃかなじゃないの
ってお母さんが「ポツリ」行ってたけど
お父さんは、ただ単純にクラッシックで競ってら
あまりにも簡単に結果が出ちゃうってのもあるんだろ??
って、
う~ん
よくわかりません(-"-;A
でっ、
まず、1人目の演奏者は
AKB48の松井咲子さん------91点
牧原敬之さんの もう恋なんかしない
ど素人のおとうさんは、
抑揚のつけ方上手だし、リズムもいいなぁ。
でも、上手いけど、なんか「ギザギザ」のある弾きからだなぁ~
って言いながら仕事部屋に行っちゃいました。


松井咲子さんって本当に音大行っているみたいですけれど
純粋にピアノ奏者という道はを選ばないでAKBに入った
ってことは、いくらピアノが上手でも大変なんですね
でも、こうして芸能の世界で認めたれちゃう?
ちゃっぱりすごいんですね!
でも、どうして本来の目指したピアノの世界から
道をそれちゃったのかなって
お母さんに聞いていたら
お父さんが通りかかりに
クラッシックの世界じゃ、10代初めころには
決まっちゃうのかもな・・・
厳しい世界なんですね。
2人目の奏者は、元日テレの女子アナ
脊山麻里子さん--------78点
Mr.ChildrenさんのHANABI
お父さんが車でよく聞いている曲(笑)

まいりんが聞いていても
リズムが悪かった?(ごめんなさい!)
3人目の走者は、HKT48の森保まどかさん-----87点
16歳のおねえさん
ヨーロッパ・コンクール(日本開催?)で9位を受賞されていたとか!
すご!


なんか、演奏よりその容姿がめちゃくちゃ
理知的でー
きれい!
4人目の奏者は、乃木坂46の生田絵梨花さん-----87点
やっぱり16歳!(^人^)
JUDY AND MARIさんの曲で、そばかす

演奏した楽曲に合わせたのか、なんかすごく楽しい層に
演奏していました。
お母さんは、なんか引きつった笑顔だね!
って言っていたけれど、staccatoの聞いた弾んだ弾き方で
なかなかよかったかな(^人^)
でも、コメントで
87点から91点の点数の差にあるものが・・・
といコメントにびっくりしちゃいました。
でぇ、最後がかつみさゆり・さゆりさん44歳------86点
過去4大会で3度も優勝しているつわもの!


なんか、上手だけど息の詰まるような演奏でした。
審査員の方々のコメントは軒並みほめていたので
あ~あ、負けたのかなって思ったら

優勝は1番初めに演奏された
AKB48の松井咲子さんでした。
まいりんは、審査員の方々が感情をもっと曲に盛り込んでって
言われていたけど、HKT48の森保まどかさんが
一番印象に強く残りました。
あはっ、
たんなるこのみ?
本業はみなさんタレントやアイドルさんなので
あくまでも特技なんでしょうけれどね。
少し、見ていました。
とくに、ピアノでの演奏を競うというものなので
クラッシクの楽曲の演奏家なって思って再生していたら
ポップスのアレンジ弾いてを競っていました。
クラッシックじゃ見る人限られちゃかなじゃないの
ってお母さんが「ポツリ」行ってたけど
お父さんは、ただ単純にクラッシックで競ってら
あまりにも簡単に結果が出ちゃうってのもあるんだろ??
って、
う~ん
よくわかりません(-"-;A
でっ、
まず、1人目の演奏者は
AKB48の松井咲子さん------91点
牧原敬之さんの もう恋なんかしない
ど素人のおとうさんは、
抑揚のつけ方上手だし、リズムもいいなぁ。
でも、上手いけど、なんか「ギザギザ」のある弾きからだなぁ~
って言いながら仕事部屋に行っちゃいました。


松井咲子さんって本当に音大行っているみたいですけれど
純粋にピアノ奏者という道はを選ばないでAKBに入った
ってことは、いくらピアノが上手でも大変なんですね
でも、こうして芸能の世界で認めたれちゃう?
ちゃっぱりすごいんですね!
でも、どうして本来の目指したピアノの世界から
道をそれちゃったのかなって
お母さんに聞いていたら
お父さんが通りかかりに
クラッシックの世界じゃ、10代初めころには
決まっちゃうのかもな・・・
厳しい世界なんですね。
2人目の奏者は、元日テレの女子アナ
脊山麻里子さん--------78点
Mr.ChildrenさんのHANABI
お父さんが車でよく聞いている曲(笑)

まいりんが聞いていても
リズムが悪かった?(ごめんなさい!)
3人目の走者は、HKT48の森保まどかさん-----87点
16歳のおねえさん
ヨーロッパ・コンクール(日本開催?)で9位を受賞されていたとか!
すご!


なんか、演奏よりその容姿がめちゃくちゃ
理知的でー
きれい!4人目の奏者は、乃木坂46の生田絵梨花さん-----87点
やっぱり16歳!(^人^)
JUDY AND MARIさんの曲で、そばかす

演奏した楽曲に合わせたのか、なんかすごく楽しい層に
演奏していました。
お母さんは、なんか引きつった笑顔だね!
って言っていたけれど、staccatoの聞いた弾んだ弾き方で
なかなかよかったかな(^人^)
でも、コメントで
87点から91点の点数の差にあるものが・・・
といコメントにびっくりしちゃいました。
でぇ、最後がかつみさゆり・さゆりさん44歳------86点
過去4大会で3度も優勝しているつわもの!


なんか、上手だけど息の詰まるような演奏でした。
審査員の方々のコメントは軒並みほめていたので
あ~あ、負けたのかなって思ったら

優勝は1番初めに演奏された
AKB48の松井咲子さんでした。
まいりんは、審査員の方々が感情をもっと曲に盛り込んでって
言われていたけど、HKT48の森保まどかさんが
一番印象に強く残りました。
あはっ、
たんなるこのみ?
本業はみなさんタレントやアイドルさんなので
あくまでも特技なんでしょうけれどね。