毎年、8月15日は、お父さんは、忙しい。
新盆参りとかで、あっちこっち訪ねまわっています。

そして、それが終わると数日して施餓鬼(せがき)とか言って
お寺さんへ行っている。

だから、まいりんはよそのうちみたいにお盆中は
全くお出かけもできないんだよむかっ

いくらそれがしきたりだからって~

まいりんのうちは、早くにおじいちゃんがなくなっちゃたから
おとうさんが、そういうの全部一人で受け持っちゃっているので
結構大きなイベントが多いお盆中は、いつもこんな感じ。

大切なことなんだよと、いうけれど
子供にとっちゃ、よくわからないことだし、

それに、親戚に新盆があったりすると、出費が大きいみたいで
「大変だ、本当にお金がかかるかかるわ」
とお母さんはブツブツといい、
8月にバースデーのある私のプレゼントは

どんどんとディスカウントされちゃう。

単純にまいりんは、お盆休みに家族とあそこへ行ったとか
いう友達がうらやまし!!!