雪は愛知の西の方はすごかったみたいね

私の住む町はそんなでも

チラついた程度で


そして

予定していた山の方(奥三河)も

雪はあったんだけど

道路には積雪も凍結もなく

おまけに渋滞もなく

スムーズに目的地に到着できました


目的は太鼓

東栄町を拠点とする【志多ら】の公演を観るために


半田や刈谷でも

公演はあるのだけど

どうしてもここ(東栄町)で

山に囲まれた

花祭のこの地で

太鼓と笛と唄を聞きたくて


来た甲斐があった


心の奥に

体の奥に

ズンズンと、そして時に優しく

響く音色に

感動しました


太鼓も最高なんだけど

笛はいいね

篠笛を音色を聞くと

泣けちゃうのよ



ホント

すごかった

また聞きたいなぁ

すっかり虜ですわ


YouTubeでも見てましたが

当たり前ですが

生は違う!

もうじぇんじぇん

違う!



公演の予約をして

その日の天気予報が

猛烈寒波で雪の予報だったので

スタッドレスタイヤに交換はしていたが

凍結したらアウトなので

急遽宿を取りました


そちらは、また




花祭会館は↓