今回の風邪は本当に大変でした… | 港区アラフォーママの気まぐれ育児日記

港区アラフォーママの気まぐれ育児日記

日々の子育てやお受験ののことなど。

おはようございます。

今日も強い雨☔️

こんな日の登園は大変ですね。


昨日アップした風邪の記事について

たくさんアクセスいただいたようで、

同じ状況のお子さんがたくさんいらっしゃるのではと推測いたしました笑い泣き


今年は乳幼児の風邪が全国で大流行のようで、

RSも大流行りみたいですね。


娘の通う幼稚園では

RSの感染連絡がなかったので、

病院でも特に検査せず。


微熱ということもあり

咳は出ているものの、

普通の風邪ですね

という診断を受けたのですが、


あまりの咳の酷さに

実はRSだったのでは…と。


とにかく今回の風邪がひどくて


最初は微熱と喉の痛み

その後、咳と鼻水が出て食欲もなく、

3日くらいご飯も食べれず水分のみ笑い泣き


夜も咳と鼻水で眠れず、

段々体力もなくなってきて

言葉を発するのも辛いのか

あまり話さなくなってしまい、


心配で心配で代わってあげたかったです。


最初の微熱から

5日目くらいでやっと少しずつ食べれるようになり

登園できるレベルまでは

1週間かかりました。


後で聞いたら

幼稚園でも1/3くらいは休んでると。


担任の先生教えて欲しかったよーえー

毎日電話で欠席連絡してるけど

そんなこと全然言ってなかった…


ほんとーに

集団生活恐るべし。


幼稚園の洗礼を受けております。

これを経て

少しずつ身体が強くなっていくんでしょうか。


頑張れ娘お願い


ちなみに

今回はわたしも風邪をもらってしまい

咳も出るので今週の送迎は

夫にお願いしちゃいました。

雨だったし車で🚗


今週保護者会もあったので、

それも参加してもらいました。


たまたま都合がよくてよかった。

夫よ、ありがとう

送迎とか積極的に行ってくれるので

とても助かります。

保護者会はお母さんたちばかりで

とても疲れたみたいです笑い泣き

わたしの大変さを少し理解してくれたかしら⁈笑笑


そんな感じで

娘の風邪でバタバタな我が家でした。