ハワイまであと少しです。
全く準備進んでおりません
まぁ、何とかなるでしょう 苦笑
さてさて、
娘、体操教室に通っているのですが
そこで出会った2歳前後の男の子が
もーーーとにかく危ないんです。
先日、レッスンが始まる前に
マットで娘が遊んでいる時
ものすごい勢いでぶつかってきた。
しかもジャンプしながら
咄嗟にわたしの体でガードしたものの
娘にもぶつかってしまい
びっくりした娘は
もちろん涙です。
結局この日は
ズルズルと引きずってしまい
ほとんどレッスンになりませんでした
ま、小さい子なので
しょうがないと思いつつ
その時の親の対応に疑問。
「もーーごめんねぇ」
のひと言を娘に向けてのみ。
しかもヘラヘラしてる。
わたしにはすみませんのひと言もありませんでした。
危険な親子だなと感じました。
この日は泣いてレッスンを受けられなかったため
この親子を注意してみていたのですが、
何とこの日
ほかのお友だちも
3人くらい泣かせてました。
予感的中だったわ。
とにかくお友だちに
体当たりの連続。
3歳くらいのお兄さんや
自分より小さい女の子の頭にも激突し
もちろんその子も大泣きでした。
親が全然子どもに付いておらず
フラフラと気の向くままに動いている
誰かがケガでもしたら、と
気が気ではなかったです。
それにしても母親
何してるのかしら
お友だちを泣かすって結構なことだと思うんだけど‼️
ヘラヘラしてないで
ちゃんと自分の子どもを制止してよーーー‼️
そして
やっぱりその日だけではなかった。。
毎回誰かを泣かせています
レッスン中の順番も守らないし
先生がセッティングしたマットや跳び箱のコースなんかも荒らし放題です。
その子が娘に近づいてきたら
なるべく離れるか
徹底ガードしてます。
娘も何かを察知しているのか
その子が近くに来る度に
ママーって少し怯えた顔でわたしを見ます。
本当に危険すぎる。
子どもに言い聞かせないから
やりたい放題になるんです。
親も悪いと思ってないみたいだし
まずここが問題
残念ながら
こういう子が問題児になっていくのかな…
あー疲れる。
毎回余計な気を回すことにね