ママ友とディズニー行きました③ | 港区アラフォーママの気まぐれ育児日記

港区アラフォーママの気まぐれ育児日記

日々の子育てやお受験ののことなど。

ママ友とディズニー行った話③です。
前段は①、②ご覧下さいませ。

ディズニー到着。
平日なのにクリスマス始まったから
かなり混んでる💦

これはなかなか大変そうだな…と
悟りましたが、頑張るしかない。

とにかく娘がベビーカーから降りたいと言わないことを祈るのみ。
歩けるようになってからは自分で歩きたい欲が出てベビーカー拒否するときがあるんですよねガーン

一方お友達は、
かなり久々のディズニーとのことで、
テンションMAXに。

そこから怒涛の写真撮影タイムが始まりました。もちろん撮影者はわたし。
ベビーカーに乗る娘を置いて、
お友達親子をひたすら撮る、撮る、撮る…笑い泣き

この日1日わたしはカメラマンと化しました

いやーー、ほんとに大変でしたよ。
だって娘ベビーカーで待たせなきゃならないし、
それなりに混むところで撮って撮ってと言うものだから、ベビーカーに誰か追突しやしないか気が気でなく…

完全に疲弊しましたガーン

娘が愚図らずお利口さんにしてくれたのが不幸中の幸い、でした。

次いつ来れるか分からないから
写真に残したかったみたいだけど、
お互いおチビがいるからねぇ、、
も少し自粛というか遠慮していただきたかった。

まぁ言いにくいので言わなかったけど。

さらに
お友達の子、お行儀がちょっと…で、
土足でレストランの椅子やパレード待ちしてる時に周りの方のレジャーシートに登る登るガーン

これは完全にママ友の責任ですね。

周りの方本当にすみません…
変な汗かきました。

ママ友に至っては、
レストランで食事中に携帯で話し出すし、
おいおいムキー

今話さなきゃいけない大切な話なのかと思いきや、実家のお母さんと世間話だったみたいで。
そもそもマナーなってないですしね😅

もーー本当に、
色んな意味で疲れました。

こんな感じであっという間に楽しい?時間は過ぎ帰りの時間に。

ふーーー…疲れた。

帰りも色々ありましたけどね。

続きます。