ご覧いただき、ありがとうございます。

 

経理マン・ウ-マンの専門相談員のバンチ-コ-ディネ-タ-代表の中尾心(こころ)です。

 

今回は時事ネタにて心揺れ動く私の心情を綴ります。ニコ

 

香港における民主化を目指したデモは収束の気配がありません。滝汗

 

香港は何度も訪れているので、ニュ-スでデモの様子が報道されると食い入るように見てしまいます。

 

旅行者にとってもおなじみの繁華街のコ-ズウエイベイやセントラルの道路や地下鉄の駅の入り口で閉鎖されているってスゴイことです。

 

私は中国本土と香港の歴史について詳しいわけではありませんが、旅行者目線においても、中国本土と香港では人も町並みも文化も明らかに違うと感じます。

 

台湾についても同様です。

 

よって、基本的には独立支持派ではありますが、独立派の皆様も過激すぎるのはいかがなものかとも思います。

 

 

日韓問題もなかなか解決の糸口が見つかりませんね。滝汗

 

私は日本人の両親のもと、日本で生まれて日本で育った生粋の日本人であり、なおかつ日本が大好きであるため(将来海外居住も考えていますが。)、韓国の一部の人がなぜ今だに日本に対し怒りを持っているのかということについて、全く理解することができません。

 

ですが、私が韓国人として生まれて育っていたとしたら、全く逆の考えを持っているのかもしれません。

 

国際問題ってホント難しいですよね。

 

香港のデモにしろ、日韓問題にしろ、万人が納得できる解決策が存在しないのは百も承知ですが、せっかく人間として生まれてきたのだから、皆がいがみ合うことなく、仲良く楽しく過ごすことができるのが理想ですよね。

 

まあ、残念ながらそれは不可能なことなのでしょうが。

 

 

そんな状況の中、こんなときだからこそ、香港と韓国に行ってみたいとの好奇心より、航空券の料金を調べてみると、安いビックリマーク

 

香港のデモの様子を実体験したい!、

こんなときこそ、久々にチョンキンマンション(有名な安宿の集合体のビル)に泊まってみたい!、

ソウルの街を歩いて日本人の私に対する反応を見たい!、

ついでに日本語が堪能な韓国人に日韓問題についての感想を聞いてみたい!。

 

でも、ちょっと動機が不純かな~という経理マンとしての良心と、年末年始にはヨ-ロッパに行くからあと少しの辛抱するべきかな~という経理マンとしてのそろばん勘定より、航空券を購入しておりません。

 

誘惑に負けて航空券を購入した際は、このブログにて報告させていただきます。

 

それではまた~。ニコニコニコニコ

 

悩みが深いあなたは、こちらのHPをご覧ください。

 

⇒ バンチ-コ-ディネ-タ-HP

 

お問い合わせは、こちらよりお願いします。

 

⇒ お問い合わせ