病院清掃WEB講習会をする予定です。
新型コロナウィルスの第三波が非常に厳しいものになっています。弊社では病院清掃の講習会を本年の3月に実施する予定でしたが、コロナ感染の状態を鑑み、それを5月に延期したのですが、結局中止にしました。定員を上回る参加希望者でしたが、講習会の実施は無理でした。
しかし、感染防止清掃の技術の習得は今こそ重要なのだと思い、WEBを実施する事にしました。通常の講習会は2時間なのですが、今回は新型コロナウィルス対応に絞り、50分にしています。原稿も仕上がりましたので、実施日等を弊社顧客の皆様にお送りするつもりです。ご希望の方は弊社HPにお申し込みください。時間は50分の予定です。
内容は
1.感染経路と表面からの感染防止
2.微生物の種類と増え方
3.EPA(米国環境保護局)登録とNITE(製品評価基準機構)
4.Disinfectant(環境消毒)とSanitize(衛生処理)/DisinfectantとAntiseptics(人体消毒)
5.綺麗にする事が重要(感染防止洗剤と次亜塩素酸の違い)
6.感染防止洗剤の使い方(希釈方法)
7.感染防止洗剤の使用箇所(コンタクトポイント)
8.清掃方法
9.タオル使用後の洗濯
10. その他
になります。