チョット気になる製品群
年末も押し迫りつつある来月の25日にチョット気になるアムテック製品群と言う講習会を企画しました。弊社はトイレ用洗剤や病院用洗剤、消臭剤などが結構知られているのですが、弊社製品の中であまり宣伝していないにも関わらず、売り上げが(有難いことに)伸びている製品群を多くの方に知って頂こうと言う主旨です。
その準備に入り始めたのですが、変わったカビ取り剤として「RJ-8」という製品のチラシ作りをしています。
この洗剤の特徴は漂白剤(次亜塩素酸)の臭いがあまりきつくない事なのです。通常のカビ取り剤は次亜塩素酸が多く含まれるため、臭いが大変きつく、お風呂場で使っても暫くは臭いが取れず、閉口するのですが、これはそういう事がありません。仕掛けとしては従来のカビ取り剤より次亜塩素酸を少なくし、その代わりに適正洗剤を使用して効果を上げているのです。この為、使用してもすぐに浴室の使用が可能ですし、作業者にとってもつらい作業(臭いが強いため)が楽に出来ます。
また、洗剤の効果でカビ取り以外にも、浴室で厄介な石鹸カスや体指も除去します。クリーニング効果もあるのです。次亜塩素酸の除菌効果で消臭作用もあります。こうした構造の為、使用に当たってはカビの生えている場所に着け、暫く時間を置くのがコツになります。RJとはRejuvenator(若返り薬) の意味でお風呂場や洗面台の汚れをすっかり取り、目地も白くする事を目的としています。お風呂場や洗面台が若返れば結構なことですね。
こうした面白い洗剤がスパルタンケミカル社(弊社の仕入先)には一杯あるのですが、RJ-8が伸びてきたという事はこの点でお困りの方が結構いるのかもしれません。