先日
2回目の20周年を迎えたTDSへ
行って参りましたよー
ガチャに全力を注ぐ1日!
と気合を入れて
姉が珍しく
6:30に出よう!って
意気込んでお出かけ🚘
無事に8時30くらいに着いて
並び始めたよ
おや?
こないだよりも1ブロック早いか?
同じくらいか?
なーんて思ってたら
第一陣の移動で
前のエリアにギリのギリで入れたので
こないだよりは1ブロック前に並べたんだな
そして
いざ!開演
バンドさんたちの演奏を横目に
我々はとにかく
タワー・オブ・テラー方面へと
忙しなく歩いた
体力のなさを実感したのは
アメフロに差し掛かった辺り
呼吸がね
とてもしづらくて
まぁもちろんマスクもあるけど
比較的快適な
立体マスクにしてきたのに
おや?
苦しいぞ
呼吸が大きく荒くなるのが
とてもわかってきて
そして
朝もふわんふわん
歩くのも惰性で歩いてる感じもある
意識的に歩いてるというよりかは
タワテラ方面へ
とにかく歩き続けているけど
へらへらへなへな
途中まで姉と
同じくらいだったけど
もう少しで最後尾ってとこで
大量の人にぬかされて
姉が戻ってきてくれたよ
姉の方が体力あるな…
体の衰えを
非常に実感したのです
学生の頃なんて
スタスタスタスタ
遠くまで一気に歩けたのに
歩いたり運動したり
通勤以外に
ほぼしてないから
さらには
エスカレーターやエレベーターばかりで
階段も使ってないから
階段はね
少し怖いのもあるんだよね
数年で2回くらい
階段から足踏み外してるから
なんか降りるの怖くなった
あと降りる時の
くらっとするやつ
あれも結構しんどいなぁ
目の錯覚と
足が動かなくなるんだよね💦
あー
下腹部や腰の痛みが出てきたなぁ
昨日の夜は
もう肩甲骨の左下側が
触らなくても
ゴリゴリしてるなーってわかって
お母さんに触ってみてもらったら
やっぱり滞ってた…
今月のマッサージ
いつにしようかなぁ
ていうか
隣にきたのはいいけど
なんでその隣も空いてるのに
くっついて座ってくるんだよー!!
シャカシャカ素材のジャージきてるから
動くたびにうるさいし
座って早々腕組み始めたし
公共の場で
こーゆー態度の人
ほんと無理だなぁ
男の人って
腕組み好きだよね
自分の存在を高めたいのかな
だとしたら
ちっぽけだなぁ
今日は髪が落ち着いてた
珍しいから
オイルとバーム
微調整したよ
最近
姉とお出かけした時に買った
ヘアバームの香りがお気に入り
こーゆー香水とか洗剤とかあったら買うな…
食品で働いてるけど
香りものは好みのなら好き
でも
香水とかじゃなく
タバコ臭すぎる人とか
カビ臭い人とか
そーゆー人はとても嫌って思う
カビ臭い人とか
お洋服とかカバンの保管場所
大丈夫?ってなる
除湿剤置いてるのかな?
カビ取りしてるのかな?
洗濯してるのかな?
ぬれたまま放置したのかな?
すごく気になってしまう
そして先程の隣のおじさん
落ち着きもなく
ケータイ出したりしまったり
ケータイ出そうとして出さなかったり
なんなん?
動くたびにシャカシャカするんですけど!!
歩いてて音するならわかるけど
無駄な動きで
シャカシャカさせないで欲しいなぁ
よーし!
今日は念のため9時から入って
事務仕事してるぞー!!
先に売り場に寄って
必要なものを持っていこう
さて
どんだけ話されれば気が済むのでしょうか💦
本題へ戻ります
そう
体力ないながらも
瀕死で整理券もらえて
あれ?ハーバーグリの時間…
あ…😅
という結果に
そして
店舗もスタンバイパスが必要だから
スタンバイパスも取得!
まずは早目に
スリーパーはエールへ行くことにした
なんかスタンバイパスだから
結構1日の時間にゆとりが持てない日々
ガチャもタイミングで
すんごい時間かかる時と
スムーズな時もあるから
困ったことに所要時間が読めない…
実は1回だけでなくて
スリーピーホエール行ったら
まだ整理券配ってたから
ついついもらったのよ
なので
結果的に
ガチャを2回できました✨☺️✨
そして
整理券1枚に対して5回まで
ガチャできますとの案内だったので
もちろん最大やりました
10個ゲットして
姉や出待ち交換隊により
無事にコンプリートできました😭🤗
とにかく5回分回すのを
なんとかチャチャットやるのだー!って
意気込んで行ったりしたよ
でも
出待ち交換隊が
1番手っ取り早いんだよね
しかもちょうど声かけてくれた
女性2人組が
ちょうど欲しいの持ってたし
多いの欲しがってたから
ちょうどよかったよー
WIN-WIN✌︎('ω')✌︎✌︎('ω')✌︎
でもね
並んでる時も
穏やかじゃないの
お店のスタンバイパスが迫ってくるのに
ガチャできるまでに1時間くらい並ぶから
結構時間決まってなければ
まだ良いんだけど
じわじわ迫ってきて
これはもう間に合わない!
ってなって
キャストに相談したら
戻りの時間と名前聞いて
終わったら最後尾並び直してもらえれば
お出かけしてきても良いですよ!
って……
いいの??
いいの???
ありがたいシステムだ
今ただでさえ
営業時間短いから
ほんと時間との戦いで
お店がフリーで入れるなら良いけど
時間的に基本何か予約したら
何かと被ること間違いなし
事前にそんな並ぶって知ってたら
時間工面したんだけど
もう30分以上並んで半分くらいだったの
進んだのが…💦
んでね
その30分後くらいが
お店の予約時間で💦
1時間は並ぶと思ってスケジュール組んで
並ばないとダメなんだなぁーって思った
そして
ガチャの後はお昼ご飯🍗
ドックサイドダイナーにて
ランチタイム
姉は冷やし麺
豆乳坦々麺セットでしたよ
わたくしはフライドチキンのセット
セットが2種類
デザートまでつくaと
デザートなしのbがあって
いつものドリンクとポテトがつくやつね
そうなの
ポテトタイムはこれでオッケー!
でも!1ポテトしか出来なかったなぁ
残念!!
2ポテトくらいしたいところだけど
出来なかったー
そして
なんと!当日枠で
テディルーズベルトラウンジ予約できたから
このお昼の後行ってきた
パークでは今アルコール提供してないから
お酒ではありません
目的は
20周年をお祝いする
この↓パフェ🍨
白いのが
洋梨のソルベなんだけど
香りが良くて美味しかったぁ!
あとマロングラッセが右で左の茶色いのが
スイートポテトだと思うけど
焼き芋の形になってたの
なんだろ?これ?
とか言いながら食べたらね
おいもだー!って事になりました
違ってたらごめんなさい🙏
下に入ってるラズベリーソース
チョコムース
フルーツゼリー
マロンクリーム
それらを混ぜながら
いろんな味変して美味しかった
チョコムースとラズベリーの味わいは
鉄板だよね!
大好きな組み合わせ
チョコアイスにラズベリーソースでも良い
あぁー
食べたい
姉と2人で1つ食べたけど
これならクリーム少ないし
余裕で1人でいけるな!
と思ったけど
店内冷房が寒くて
ホットの飲み物頼んでよかったわ
それのんでも寒かったから
長居しないような作戦?!
美味しく食べて
その後は
14:15からのハーバーグリ場所探し
なんかいけそうだなって事で
リドアイル行ってみた
絶賛曇り空
一眼で撮影してて
メモリーカードがいっぱいに!
途中からスマホで撮ったりした
でもスマホ📱も新しくしたから
望遠でもそこそこ綺麗だなぁ
よかった✨
姉は初めてらしいけど
私お気に入り
シーソルトアイスモナカ
中にストロベリーソースが入った
シーソルトアイスです
これがね
好きなんですよ
貝殻の形してて
アリエルみたいなミニーちゃんの袋で
かーわいいし
おーいしい!!
シーでしか売ってないよ!
これも買ってみた↑
そしたらシークレットが出ましたよ
可愛いけど楽しみにしてる方のため
写真は載せません
ガチャー!!
クランチ缶
クランチ缶自体も買ったけど
これも可愛すぎるね
エントランス入って
ドーンとこの飾り✨
わーい
でもパーク内
バナーめっちゃ少ないです
飾り付けないのかなぁ
いきなりだけど
夕飯はカフェポルトフィーノにて
20周年のカツレツと
定番の
シーフードサルサポモドーロ
これは20周年のセットのデザートね
パンナコッタです!
スーベニア皿ほしくて
ブルーベリームース頼んだよ
毎回言うけど
デザイン好きすぎる
姉撮影
ハットも可愛いなぁ
カフェポルトフィーノの紙ナプキンを
下敷きにして撮った📸
そんなこんなで
あっという間に閉園だったよ
10-19はあっという間だなぁ
開演待ちしてたから8時過ぎから
家から考えたら6:30から
もう始まってたよなぁ
帰りは順調に
21時くらいにはお家着いたし✨
そんなわけで
楽しんできたよーの話おしまい