ついに行ってきた
都内感染者数
結構増えてたから
心配もありつつではあるけど
11時からの日にち時間指定
TDSへ!!
母上と姉の3人で行ってきました
アクアスフィア
この地球儀を
いつもスルーしがちだったことを反省
ゆっくり見ていたかったけど
先を急ぎました
撮影していざ!参ろう
イベントの飾りとか
何もないシンプルな状態
久々にみたな
メディテレーニアンハーバー
パーク入ってからも
人も少なくてゆったり
ミステリアスアイランドの
シンボルだね
お山はシーのシンボルだからね
順番前後してるけど
エントランス前の枠
3人まで入れるって✨
良かった
家族で蜜になりながら笑
この枠内で前の人が動いたら
前の枠へ移動
というのを繰り返しました
シーには
手荷物検査台と金属探知ゲート
去年か今年から設置してて
今回は幕で覆われて使用してなかった
前からの自分たちで荷物見えるように広げて
キャストさんが見るというスタイル
極力手を触れずに荷物検査するスタイル
いろいろ変化しているね
まず入ったら
ジャーニーへ
待ち時間10分で
ほとんど歩くだけって感じで
テラベーターまですぐだったけど
歩く列の長さは
きちんとソーシャルディスタンス取れるように
待ち時間少なめでも長めにとってあった
乗り終わってフラフラしていたら
音楽が聞こえ出す!!
ご挨拶やないかー!!と
気持ち早歩きでハーバーへ向かう
お見送り位置が空いてたから
空いてる枠に入った
姉は1人で先に行ってどまんなかにいたらしい
そして
すこーしお店入って買い物して
プライオリティシーティングの時間に
事前予約してたから
母上希望の
レストラン櫻
しっかりご飯食べよう
わたくし
ロースカツと冷たいうどん膳
だいすきな
きなこのクレームブリュレは
みんなで分け合った
姉は天ぷらと冷たいうどん膳
茶碗蒸しのミッキーに癒される
これは姉の茶碗蒸し
私のは
ミッキーいないーと思いきや
下から出てきたミッキーさん
サプラーイズ!!
お母さんは本日の魚料理
さわらの野菜あんかけでした
3人とも違うメニューで
交換して食べたりして
だいまんぞく!!
のあとは
待ち時間忘れたけど30分待ちだったかな
トイマニへ並びまして
ひさびさのシューティングというか
引っ張りっこ大会
腕と背中が痛い痛い
本気になっちゃう
でも下手すぎて大抵
ビーバーか猫
140040点でしたー
ヒット率31%
まぁ闇雲に売ってるので
そりゃ無理よねー
バズと違って
ゲーム場所に連れて行ってくれるから楽ちん
ゲーム系は下手だけど楽しいから好き♪
上の2枚は初め見たご挨拶
姉の写真
15時から雨かなり降る予報だったのに
なんか晴れてきたよ
あついよ
写真映えするよ
すこぶる風が強くて
髪の毛があっちこっちいってたけど
でもご挨拶やるときは少し落ち着いてくれたし
美しいね
シンボルだから
安定感ある
ご挨拶もバッチリ観れたのー👀
まぁ
30分以上待ってたけど
写真限界だから続こう