一難去って | くまのブログ

くまのブログ

好きな時に
気ままに
適当に綴ってまいります

昨日と一昨日は
連休でしたが
昨日も一昨日も
お店から電話があった


一つは解決しなければならない
大切な事だった

もう一つは


まぁ今回はそれで受けて
進めてしまってもいいか
とも思ったけど
中途半端に先方に電話入れてる

ならば
連絡ついて了解もらってからにする
というも2日目も連絡つかず




仕方なくそのまま出すことに



 なんか全部が後手後手で
中途半端にしてるから
対応も変な感じになってるよ




電話する前に
こっちに連絡くれれば良かったのにね


おそらくだけど
新しいマネキンさんと
元からいるマネキンさんは
相性よくない



ていうか
元々いる方が
中途半端な仕事感なのに
人にはかなり厳しい目を向ける
自分には甘い人

自分のミスは笑って済ませるけど
人のミスは結構しつこく言う

自分のミスはすぐ忘れるしね



あまり
やる気も感じられないし


口だけってパターンが多い
実践できてないなー
と思う



まず人をとやかく言う前に
自分がもっとできないと
ダメじゃないか?
と常々思っている


がしかし
自己評価ぎ高いので
指摘すると
あーだこーだ
反論してくるのですよ



なにかをいっても

ええー、めんどくさい

とかいう返事が返ってくること多々



そんなんでは
こっちだって一緒に頑張れない


やめた人も酷かったけど
こっちもひどいんだよね





あー
つかれる