五重塔からすごい近く
DORUMIRU
予約時に1人一品
注文入れるのですが
悩んで
シャインマスカットと梨
キャラメルバナナ
2種類を選択
生クリームがあっさり
すごい量だけど
腹ペコなら食べれちゃう
残さず食べたけど
周りのテーブル見たら
結構残してる人多かった
キャラメルバナナが表面の
キャラメリゼしてある部分最高!!
なかに入ってるアールグレイのゼリーとかミルクゼリーとか
ほうじ茶アイスとかおいしー😋
梨もクリームやほかのフルーツにも
負けないくらい香りが良くて
美味しかったし
ナガノパープルとシャインマスカット
これらもとても美味しかった
こちらはお店の空間もおしゃれで
美味しかった
ちと高級ですけど
他でもそのくらいするからね
フルーツパーラーとか
そういうとこのパフェもいいよね
そんなこんなで
お店を後にして
二年坂の方に向かう
おしゃれなスタバ
の前に
いつも買う
ちりめん山椒屋さんにて購入
すぐにおしゃれスタバ
これは
上見てないと気づけない
そのあと
おうすの里
梅干しやお漬物買ったよ
おうすの里の入り口横
秋のディスプレイが可愛かったから
写真撮ってみた
てくてく歩いて
八坂さん
さらに祇園を歩いて
御目当てのカカオマーケットへ
頼まれたチョコがけフルーツ
買いましたよ
それから四条河原町へ
マルイに寄ってから
京都駅に戻って一度ホテルに荷物置きに行って
夕飯食べに
駅ビルThe CUBEのレストラン街へ
11階の
串の坊というお店
7本のコースにしました
海老のしそ巻き
牛肉
さつまいも
すなずり
しいたけ
子持ち昆布
アスパラ
7串セットのコースで
黒糖梅酒をソーダ割りにしてもらいました
姉は生ビール
なんか
ガイドブック広げて見るような
雰囲気のお店じゃなかったので
そのあとプロントに移動して
翌日の行動を計画
姉はプレミアムモルツ香るエール
わたくしは
ゆず蜜レモンサワー
あてに
タコとアボカドのジェノベーゼ
そして今に至る
って感じ
今日の事は改めて書きましょ