そうそう | くまのブログ

くまのブログ

好きな時に
気ままに
適当に綴ってまいります

先日のシーでの話
ぶり返しますね



というかほとんど書いてなかったから


まず10時過ぎにパーク着いて
とりあえず
母さん希望の
センターオブジアースFP取りに行く
姉と母は
その間ジェラトーニパーカーを見に


実際見てみないと
購入意欲が湧くかどうか
と事前に言ってた



まぁ
見ちゃったら買うよねー

でしょうね


でも
ステラルーのは1つもなくて
ジェラトーニはLLサイズのみあった

悩んで母上買ってきましたよ
一人でスープ買いに行くって言って
帰ってきた手には買い物袋が

買ったのね
と目配せ


すぐに着て
大変喜んでました



1回目のイッツクリスマスタイムは
リドアイルを遠目に見られる位置から



なんと
この日はスマホも容量いっぱい
一眼レフも充電しなかったので
あまり撮影できませんでした


でも楽しめたからいっか

また行けばいいし


この後はお昼ご飯を食べに移動
と言ってもすぐ近くの
リストランテディカナレット


ピザ食べたいねって
美味しくいただきましたよー
季節もののスープが
具沢山で美味しかった
写真ないけど

レストラン待ってる間に
抽選しました

2回目のイッツクリスマスタイムは
抽選してみたら
リドアイルの場所が当選して
行ってみたけど
ほとんど座り見はなくて立ち見2列目でした

でも間近でキャラやダンサーさん
よく見えました✨



この後は一旦荷物を置きに
コインロッカーへ


そして
ハローニューヨークを見るべく
ドッグサイドステージへ向かいながら
それぞれ飲み物、食べ物を買うことに



クリスマス仕様の
ブラックペッパーテリヤキチキンロール
チーズ入り骨つきソーセージ
デリサラダ
ホット柚子カクテル
ホットワインロゼ
持ち寄って
みんなで少しずつ食べたり飲んだり
3人いると色々分けれる

1人だとそうはいかないし



ハローニューヨーク
母が初めてみたけど
気に入ったと言っててよかったー✨


また行くときは見ましょう👀


その後はセンターオブジアースfpの時間に

行ったはいいけど
スタンバイ140分とかで
ファストパスの列も
いつものスタンバイくらいのルートで
時間がかかった

過去最高のファストパス列


乗ったら楽しかったけど♬
暗くなり始めてて
ライトがいい感じにキラキラ
夕暮れ時に乗るの好きですー


この日は埼玉県民の日だったので
すんごい混んでて
他のファストパスは取れなかった


でもそれだけは乗りたかったらしいので
母様も喜んでました



そしてその後は
おやつを求めて
ポテトチュロスを買いに行き
アラビアンコーストへ



ジャスミンのフライングカーペットへ

母様大好きだし
暗くなるとまた綺麗だ

その後はシンドバッドへ

久々乗ったような気がしたけど
多分ハロウィンの時も乗ったかな


チョコレートチュロス食べたくて
オープンセサミに行った


でも硬くなりすぎてて
ちょっと残念でした



味は美味しかった😚

姉はサルタンズオアシスで
クリーミーカリースープ

あったまりますな
スパイスの感じも良い



その後はマーメイドラグーンへ
ガチャのフィギュアリン
2回やって2種類出ました
あー、良かった


可愛いのでした✨


ランドでも2回したから
4種ずつなら
コンプリートできるかなぁ


ランドのも被らず取れたし
このあとは被る予感しかしないけど



そろそろ
アメリカンウォーターフロントへ戻ろうと
ロストリバーデルタからの
アメリカンウォーターフロント行き
トランジットスチーマーラインに乗る


この時間は
ショー準備だったりで
アラビアンのあたりで
Uターンしてアメフロへ向かう

これは時間限定だから
いつもは乗れないルート

うふふ
それもまた良し👌です


ケープコッドあたりから
カラーオブクリスマス
鑑賞場所を探す前に

ケープコッドのアントペグズと
ケープコッドクックオフへ

アントペグズでは何も買わなかったけど
クックオフでは
ホットココア


姉がお外のお店で
ホットキャラメルミルクティーを
買ったので鑑賞場所探し


ガリオン船の横あたりに
階段があって狭いけど
落ち着いてしょーが観れる場所があって

反対側だけど
そこから観ました


でも思ったよりも
バージが近くに来て写真撮れたそうで
喜んでました


ひたすら手を振りました
叫びながら…


可愛かったな

待ってる間に夕飯どうする?会議



ラーメン食べたくなっちゃって
パークを出てから
食べに行こう!って事に


とりあえずアメフロに
ツリーとか景色撮りに行く!と移動
たのしんで
最後に買い物しつつ
パークを出ました



帰りながら1ヶ月ぶりくらいに
ラーメン食べた



美味しかったぁ

餃子も分けました

美味しかったぁ