続き 2018.5.15 ディズニーシー | くまのブログ

くまのブログ

好きな時に
気ままに
適当に綴ってまいります

長くなりそうだったので区切った
さて
ファッショナブルを見た後は
少し買い物しつつ
トイマニFPのライド時間

トイマニから出てくると
右手がすごーく疲れるの
でも楽しいの

特にリトルグリーンメンのところが
すごく好きです

ロケットとかリトルグリーンメンを
飛ばそうと頑張ります


いつもはヒット率20%台なのに
昨日はなぜか31%
上がったのか
まやかしなのか

とりあえず前回と同じく
結果は猫レベル
うむうむ
猫のレベルでいたいのです
むしろ猫で良かった


そしてその後は
少し小腹満たし

ニューヨークデリとか
いつもビアカクテル売ってるところ
骨つきソーセージのところ
なんて名前だってな

調べればわかるけど
ま、いいか

そちらで骨つきソーセージと
オレンジジュース買いました

どちらも美味しかった


そんなこんなしてたら
14時からのグリーティング始まり
ちらっと見にいこう!という事になり
見てたら
櫻のPS時間になったので
サクサク移動して無事入店

母と姉は
食べたがっていたステーキ重定食
私はロースカツ膳

どれも美味しかったー
お気に入りの
きなこのクレームブリュレ
{1D9FC729-E6D9-4109-9E1C-657E6723A49E}

{27BF7EB1-2777-45C5-89CD-E43547B35888}

これこれ!

甘さ控えめで
香ばしくて
大好きな一品

定食に追加料金で甘味つけられるのも
嬉しいサービスですねぇ


美味しかったなー


ご飯の後はお散歩しながら
お買い物♬
ウロウロしてたら
そろそろ2回目のファッショナブルイースター
という事で

マンマビスコッティーズベーカリーにて
飲み物を買って
お外のテーブル席で座りつつ
ショーを鑑賞しました

立ち見の列も2列ほどしか並んでなくて
離れたテーブル席からでも
充分ショーを楽しめました

ショーもたくさん見れてる
ラッキー♬


そして
再び買い物をして
カメラやらショー待機アイテムや
購入したものを
車に置きに行って
再びパークへ戻りました


身軽になって
ビッグバンドビートまで
少し時間があったので
タートル・トークへ向かいました


母はタートル・トーク始めて
ニモとか興味ない母なので
楽しめるかなーと思いましたが
クラッシュの面白トークで
たくさん笑ってました
楽しかったと言ってて良かったです


さてさて
ビッグバンドビートは
本日の最終公演なので
盛り上がりましたよー!

まん中のブロックの
10列目なので
とても見やすかったです

ブロックの中でも
真ん中寄りの席でした

楽しんだ後は
エッグハントしに奥地へ行くために
エレクトリックレイルウェイ
ポートディスカバリーまでビューン


そこからまずは母が食べたいと
チャンドゥテールのイースター仕様
いつもはチキンクリームですが
今はスパイシーなカレー味です


まだお腹いっぱいで
母と姉が食べてたので
一口もらいました

おいしかったですー照れ





奥地ウロウロしつつ
ジャスミンのフライングカーペット
乗ったり
フランダーのフライングフィッシュコースター
乗ったり
お店色々見たりしました

どのお店行っても暑くて暑くて
エアコン入れて欲しいなと思いました

ジメジメで汗出て買い物諦めました
母上が買いたがってた
afternoon teaとのコラボポーチも
無事に買えたので帰路につく

たっぷり朝から晩まで滞在して
翌日は疲れ切っていた

が、くーちゃまは6:30ごろから
にゃおーうにゃおーう

ないてました

おかげで起きてその後2時間ほど
ぬぼーっと過ごしました

もう
翌日仕事とか
辛い
朝から晩までじゃなくて
そこまで動き回ってなければ
まだましなんだけどなぁ
体力が年々なくなって来ておる

体重も増しておる
余計に負担がかかるよのぅ


夏に向けて
今よりは過ごしやすくするべく
若干
食事気をつけようかなぁ
と思う今日この頃


サラダとか野菜を
全然食べてないので
まずはそこから?
案外一人分のサラダって
用意するの面倒
キュウリかじってたら
それでもいいのかしら?
でもマヨネーズでないとな


塩では物足りなくて…

たたききゅうりなら
作った感もあるかな

またたたききゅうり作ろうかな

とりあえず
野菜を食べよう

よく噛もう

ちょっとずつね

ちょっとずつじゃないと
一気には辛い

と早速甘えた発言

明日も明後日も遅番
夕飯食べるの遅くなるけど
キュウリでもかじるとするかな