ぎろっぽん | くまのブログ

くまのブログ

好きな時に
気ままに
適当に綴ってまいります

昨日は
職場の元同僚と
いつもながらお酒飲むために?
シーへ行って来ました

天気予報聞いたら
なんか、曇ってて暑くなさそう

とか思ったのが間違い

晴れてムシムシして
めちゃ暑かったです!

{87AF4AD8-B6F0-4BA0-9403-17068D01FF9D}

{2BAEDAC0-DE00-4281-B505-946D6183BB29}

{D8A6B094-E240-49DE-BB88-1A0EE5DC9966}

こんな晴れてる写真撮れたー

何を買うにも
レストラン入るにも
長蛇の列、列、列!!

久々に混んでるなーと実感


夏休み最後の土日
なめちゃいけませんね


15時から入れる
スターライトパスポートでインしたので
すこし早めに着いてた我々は
まずボンヴォヤージュへ

そのあと
ランドホテル、ミラコスタにある
お土産屋さんへ

うろうろ見て回って 
あれこれ見て

プレゼント何がいいかなーと


ミラコスタに着くと
ちょうどパイレーツのショー
ゲットウェットが公演中


初めてだけど最後の鑑賞は
ミラコスタの窓からでした


来年もやるのではなかろうか
大盛況だったみたいだから


そして見終わってから
ミラコスタを出て
ようやくパークへ



着いてすぐ
メディテレーニアンハーバーから
ロストリバーデルタ行きの
トランジット🚤に乗って

まずはアラビアンコーストの
アグラバーマーケットプレイスへ


ガラス製品の取り扱いのあるお店なので
そこで何かいいプレゼント見つかるかも!
と話して向かいました


向かう途中も
スパイシーチキンレッグだけでなく
ドリンクワゴンも
長蛇の列

ドリンクワゴンに至っては
どこへ行っても
すごい長い列でした

みんな飲み物を欲していたんですね

ムシムシ暑かったから
水分補給が大事ですな


そして
無事にプレゼントも購入できて

いい時間になったので
マゼランズラウンジへ


こちらも混んでいて
お外で並びましたが
1時間少々かかったかなー

前回はディナータイム

今回は2回目のラウンジ

ランチ時間はマゼランズでは
アラカルトで注文できるそうです

次回はアラカルトで食べてみたいな

お酒の種類が豊富なので
何にするか迷います


以前と同じく
ワイン飲み比べセットを注文

しっかりと前菜も付いてて
コスパいいです


生ハム、チーズがのったプレート付き

普通に注文するのと同じくらいだな



あとはサラダと生ハム盛り合わせ
追加オーダーして

友人は
シャンディガフを頼んでました


そして
ラウンジを出てから
アメリカンウォーターフロントへ


19:30からのステップトゥシャイン
チラ見できるかと目論んで


その前に
ポークライスロールとビール購入

結構ライスロールのモチモチ具合で
ビールが苦しかった

どうにか飲み切ったー


いい感じにちょこちょこ
ショーが観れたので
移動して
お土産など買ったら
シーを後にして
ぎろっぽんへ!!



ヒルズとかミッドタウンから歩いてすぐの
金魚というお店へ


友人のお知り合いが働いていて
その方のバースデーイベント
とのことでおさそいいただき
お邪魔して来ました

六本木の夜、格好悩みました
とりあえず
シフォン素材のトップスと
パンツ👖
パンプス
くらいしか都会に履いてくものがなく汗

滅多に行かないから
こんな時に
結構困ることになる

普段はTシャツ、ジーパンな人なので




始まると
おそらくみなさまほぼ出ずっぱりの様子

始まる前と終わった後に
出演者が客席にいらして
話をしたりできて親近感も湧きます

元男性の方もたくさんいるのですが
スタイル良すぎて
美意識も高すぎて驚きました

でも
すごく気さくに話してくださるので
素敵なお人柄が感じられて
とても楽しい時間でした


友人がお誘いいただいたイベントですが
お声かけしてもらい
楽しい時間を過ごせました🍷

おじさまに感謝です

帰りのタクシー代まで
面倒見てくださる
素晴らしいご縁でした


ステージショーは見応えがあるので
通常バージョンも見て見たくなりました

結構
初めて行っても
全然知らなくても
楽しめると思います