皆さん、こんにちは!
手抜き主婦代表の*okkaa*です!
一昨日カレーライスでした。そして、昨日はカレーうどんです。
いいんですよ、いいんです。いつもたまには手抜きでも!
今回のカレーは夏野菜パラダイスでした。
常連の玉ねぎ、ジャガイモの他に、茄子、オクラ、プチトマト、インゲンなど。
隠し味も、インスタントコーヒーにケチャップ、ウスターソースなどなど・・・。
うちの大人用カレーは他にニンニクとショウガのすりおろしを加えます。
もちろん激辛。
カレーは一か月に一回作って欲しいと言われても、なかなか作る気になれません。
市販のルーが好きな男性群は、手作りのさらさらカレーだとあまり食べてくれません。
だって油脂と粉が胃に重いんですもの・・・・。もうちょっと身体の事考えようよ!と思うのは、
無理な話なんでしょうかね。
さて、昨日錦糸町丸井にて、Z会のイベントがありました。
もちろん、参加してきました。
いつもお世話になっている(&大騒ぎをして迷惑をかけた)Z会の皆さんもいらっしゃって、
「あの時はどうも~~~」と
ぺこぺこしっぱなしのわたくしでした。
まずは東京スカイツリー。
都営浅草線の押上の駅を降りて、エスカレーターで上へ登って行くと、もうソラマチの中にいる事になります。
そこから外へでてみると・・・・。
もう上にはスカイツリーが!
634メートルの高さに圧倒されます。
東京ソラマチが10時オープンだったのですが、その2分前に到着したので、結構空いていました。
そして、
こんな涼を感じる場所もあちらこちらにあり、最近の建物はお客の事を良く考えて出来ているな~と感心しきり・・・。
こんなところで、ふわふわのアイスを堪能し、しばしソラマチ探索をした後、バスで錦糸町に向かいました。
東京スカイツリーから錦糸町って、四つ目通りをまっすぐなんですが、ほどほどに距離が有ります。
昨日のようにかんかんのお天気だと、熱中症の心配があります。
本当は歩く予定だったのですが、この後の体力も考慮して、バスにて移動することに。
最近の開発って、すごいですよね~~~。
東京って意外と交通の縦と横の便が悪いんですけど(今回の押上~錦糸町のような縦縦断)
バスがちゃんと通っているんですね~。しかも100円で。
最近、東京や千葉、埼玉などは名称は違えど、行政の補助で安く乗ることが出来るチョイ乗りのバスが有ります。
バス会社の路線は、バス会社の採算が取れるところしかありませんが、行政の補助が入る事によって、不便だなぁ~と思うような路線にもバスが通ることに・・・。
今回の押上~錦糸町も循環バスで、随時ぐるぐるまわっており、大人100円小学生から50円です。
他にも、路線がありますが、安いほうがいいもんね。
そして錦糸町の丸井へ。
しばしぶらぶらした後、ぎりぎりで到着し、合言葉「でじたるぅ~?」とお姉さんに投げかけてみると・・・。
「あ!○○くんでしょ~!」とするどい突っ込みが・・・。
てへてへと笑う子供達。
このブログをいつも見に来てくださっているようで、デジタルZの事務局には面が割れているよう。
改めて、
「でじたるぅ~?」
「ぜっとぉぉぉ~~~!」をタカ先生 とアシスタント美女にやってもらい、
一応挨拶が終わった模様でした。
そんなご愛嬌の挨拶が終わると、熱血鬼教官?優しいタカ先生
の授業が始まりました。
そして授業が30分ほどで終わると、子供達はそこら辺のZ会のスタッフさんを捕まえて、
持論を展開し始めます。
Kちゃんが捕まっています。忙しいのにごめんね。(受付嬢)
ナイスアシスタント美女とKちゃんが、デジタルZTシャツを見せてくれました。
そして、最後はタカ先生 と記念撮影。
あえて画像が暗くなっております・・・(ちょっと逃げ腰なタカ先生・・・そして後ろの画面を隠してしまった私)
授業の時間は30分と、本音を言えば短かったのですが、デジタルZの体験ということだったし、Z会の会員も少なかったようなので、この位が丁度いいのかな?
暗くなると天体観測もあったので、イベントの最中にも問い合わせの電話があったりして、最後の回は満員だったようです。
こういった企画が近くで行われて、やっと参加が出来て楽しかったです。
デジタルZの改善の希望も伝えられたしね。
次回開催するとしたら、新浦安あたりがいいなぁ。
あの周辺の親たちは、教育熱心な方が多くて、中学受験は当たり前のようにするし、
通信教育や塾は必ずと言っていいほど通わせています。
実際、新浦安には大手の難関中向けの専門塾など多いですからね。
地理的に、新浦安、舞浜などの京葉線沿線、東西線沿線の人も参加しやすいですし、ターゲットは多いはずです。
開催スペースだと、駅に隣接しているダイエーやMONAなどがありますから、問題ないでしょう。
デジタルZだけでなくZ会の通信教育のイベントも行うには最高の場所だと思いますよ~。
Z会で検討してくれるといいなぁ。
そして、家に帰ったら・・・
スカイツリーをブロックで作っていました~。