皆さん、こんにちは!



お久しぶりの更新になってしまいました。

と言うのも、旦那が急に9連休になってしまい、突然キャンプに行くこととなって、

てんやわんやの準備に追われていました。



あ、もう終わってしまったんですけどね。




私と子供たちにとって初めてのキャンプでしたし、

このトップシーズンに急な思い立ちでしたので、いったいどうなることやら・・・。

まあ、でも、突然には突然のいいこともあるので、

前向きに準備していました。




まあ~~用意するものの多いこと!

前日まで、全くキャンプ場の予約すら出来ていなく、用意するのも大変でしたが、

とりあえず、BBQはやるようなので、コンロに炭にテーブルに椅子に・・・とカネがいくらあっても足りひん!




そして何とか準備だけは終え、いざ出発・・・・と

宿が決まっておらんやないか~~~●~*






そうです、我が家。初めてのキャンプなのに、飛び入りで決めようという強者・・・。

でも、ネットで目星をつけていたキャンプ場数件に偵察に行き、

初めての体験も考慮しつつ決めましたよ「イレブンオートキャンプ」

良かったですよ~。

キャンプ場はきれいだし、現地の方たちは親切だし、景色や場所も最高だったし。



我々がキャンプをした場所は、キャンプ場が無数にあるので、ココが駄目ならハイ次~と探せるところだったのも、気持ち的に余裕があって良かったもかも。





こんなところ。
まいにちそろばん

暑いので、川遊びの出来るところが第一条件。

おびつ川という川で、水もとってもきれいでしたし、深さもちょうど良く子供たちにとって最高の遊び場。


まいにちそろばん
魚とりの網ももちろん持参し、今晩のお魚さんを釣ってもらいます~(結果は不発でしたが)

お魚さん自体はおりました。他の家族が30センチ位の川魚をルアーで釣っていましたもん。


まいにちそろばん

どこかの田舎の子供みたいになっていますね。

この日、カマキリ、バッタ三種類、セミ二種類、カエル二種類、ハゼ、アメンボなど捕まえて、

二人とも大はしゃぎ。


沢山の生き物達に触れ、炭おこしも体験し、テントで寝るという貴重な体験を初めてした長男次男。



まいにちそろばん

次男坊もとっても楽しそう。

そしてBBQで焼いたお肉でどんぶり~。


まいにちそろばん

とにかく子供と旦那はゆっくり羽を伸ばせたようで、また来たい!と言っておりましたが、

準備番町の母ちゃんは行くまでも疲れ、現地でも疲れ、帰ってきてからも疲れ、

一年に一回でいいわ~と思いました(>_<)



こんなにゆっくりみんなで遊べるのも、あと何年でしょうか?

「家族よりお友達と一緒がいい」の年代が、刻々と近づいてきている子供達。






朝から晩まで、虫取りに徹した今回のキャンプ。学ぶことも多かったようです。

また、行こうね。