全国の春休み真っ最中のお母様、皆様お疲れ様です!
我が家も、昨日浦安の運動公園へ初めて行ってきました。ええ、うちの子達、はまりまして5時間も滞在いたしました。そして今日も朝からお弁当を作り、大きめの公園へ・・。今日は早めに帰宅し、図書館へ行ってきました。
オレ・ダレ
おばけめぐり
ワニぼうやのやまのぼり
わんぱくだんのスナバさばく
だるまちゃんととらのこちゃん
だんごむしのダディだんだん
ぞうのたまごのたまごやき
宇宙をみたよ!
しゃぼんだまのくびかざり
ないたあかおに
ねぼすけはとどけい
ゆきだるまのるんとぷん
のりものいっぱい
へんてこもりにいこうよ
?あつさのせい?
ロボットのくにSOS
だんごむしのぼうけん
ハモのクリスマス
ぼくの村にジェムレがおりた
にせものばんざい
ぼんやり動物園
今回は絵本というより文字中心の本を多く借りてきました。宇宙を見たよ!は毛利衛さんの本です。最近われわれの住んでいる場所は地球のどこか?という質問をするようになったので、そのつながりで宇宙ものを・・・。
無重力という空間をどう感じるのか・・・感想が見ものです。(しかし難しい質問をされたらこまるなぁと今から心配をしています)