(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。


記録は大事という事で…6月1日の小仕事編。

図書室前の掲示物変更。

展示本から紹介です。


近くの中学校、2年生が職場体験に出かけます。

『天使のにもつ』は職場体験でのお話。

学校にも蔵書あるだろうな…うーん

『いえでをしたてるてるぼうず』は可愛いお話。

てるてる坊主作っても、いつもそのまま、忘れちゃうよね。でも、雨が降らないようにがんばってくれているてるてる坊主に感謝しなくてはね。ウシシ



そして、壁面も紫陽花へ変更しました。

紫陽花を折って作ってくれたのは、相棒のスタッフさん。可愛い折り紙です。あじさい


そして、昨日の続き、ペープサート作りも仕事の合間に行いました。

遅番タイムは、ガッツリできました。


なんとなーく作っていくので動物は割と早いのですが、花!ひまわりが型紙作ってと時間がかかった作品です。


この後、カエル君に、コーティング用のテープがくっつき、肌に傷を負ってしまいました。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

色鉛筆でごまかしてみたねけれど、作り直しかな…。ぐすん


この裏は、カラー風船です。ふんわり風船ハート



遅番終わって、帰宅。

キーマカレーとレタスベーコンスープが作ってあるので、温めて夕ご飯。

でも、旦那君から今日は、嬉しいお土産が…

マツコの珈琲ゼリーと、毎年頂くとうもろこし。

とうもろこしは時間が勝負!!


茹でました。ウシシ

娘がいたら、喜ぶのですが…息子君は、ぼけー



あと1本残したので,明日、とうもろこしご飯を炊こうと思っています。


今日の小仕事は、ここまで。


おやすみなさい。