娘を誘って鎌倉へ〜
平日の湘南の道路がすいててびっくり
鎌倉も 人はたくさんいるけど 休みはこのくらいか〜……と
車を停めて 鶴岡八幡宮へ
七五三の子たちがチラホラ
その後は英勝寺と銭洗弁財天へ 歩いて散策を楽しみながら

人も少なく静かです

その後 切通しと名前のついた道? ちょっとした山登りやん
ってところをあがっていき
源頼朝像があるところへ
そこから少し下っていくと 銭洗弁財天
娘と「クレカ洗ったほうが良くない?笑」などと言いながら

その後散策しながら 小町通りに来て お土産買ったり
しらす天やコロッケを食べ歩きして
鎌倉を楽しんできました〜
帰りは富士山&江の島&夕日 のキレイな景色が見れた

娘を送り届けてから 帰宅しました~
娘 卒論の追い込みだそう 少しは気分転換になったかな