時々おとずれる……仕事のことで弱気というかモヤモヤモードから逃れられない時がある魂



私の仕事は職場で一人しかいない職でして


普段はほぼ一人で気楽にお仕事してますが


時々 他部署や偉い方たちから持ちかけられた仕事で「うん それはやったほうがいいね」と判断したものは 通常の仕事プラスαでおこないます


で、会議でも承認されても実際やってみると 大勢の中には「それ不要じゃね?」という意見も出てきたり・・・



そうなると やりたくて話を持ちかけてきた人とやらなくていい考えの人との間に挟まるのが私真顔



大事なことだからやったほうがいいけど、だからといって私がゴリ押しで進めるのも違うし…


そしてそんなとき矢面に立つの私じゃん滝汗

話持ちかけてきた人たち私の盾になってよ!と思うこともしばしばもやもや



ただ今 そんな案件をひとつ抱えており モヤモヤというか ど〜すりゃいいのさ滝汗となってます

私にだけ振ってくるんじゃないよ滝汗とも思ってます……あ〜でも…専門職だからしょうがないの?…う〜ん💧



落ち込むとかじゃないけど 常に頭の片隅にそのモヤモヤが引っかかってるからスッキリしないのよね〜真顔


まあ そのうち結論は出るんでしょうけど残念な気持ちが残らないように進んでほしいな〜



明日、1日仕事頑張ったら週末だよ!!!


明日の夜は旦那さんもまだ出張でいないし晩酌しながらBTS見まくれば現実逃避できるかなぁ〜
……なんて明日の夜の小さな楽しみを考えて今週乗り切ろうグッ真顔