IN THE SOOP🌳 2でグクが作ってた スユク 


これこれ上差し上差し上差し

めっちゃ美味しそうで 食べてみたくて酔っ払い


作ってる方がいたので参考にさせてもらって作ってみたよルンルン 



豚バラブロックに塩麹を入れて一晩冷蔵庫でねかせました大あくび

材料

豚バラブロック 700グラム
玉ねぎ 1個 4つにカット
リンゴ 半分 4つにカット
長ネギ 1本 青いところも
ニンニク 4かけ 包丁でたたいておく
ローズマリー
オリーブオイル 
ダシダ牛 大さじ1
サムジャン用意したけど 家にある普通の味噌にした 大さじ1
醤油 スプーン2くらい
白ワイン 適当
胡椒

※ラーメンの粉末スープとか生の青唐辛子も入れてるのでは?と書かれてる方がいたけど

これ生の青唐辛子かなぁ
私は……まぁ無しでいっかぁ〜となりましたタラー


まず圧力鍋に多めにオリーブオイルを入れて 豚バラの表面を焼きます
塩麹ふき取ったけど残ってて 強火に入れたらちょっと表面焼きすぎた滝汗


いったんお肉を取り出します


お鍋に残った油にネギと玉ねぎとニンニク入れて炒めます……いい香りがしますチュー



そのあと りんご投入🍎 また炒める



そして

水 ダシダ 醤油 味噌 白ワイン を入れます



火にかけて調味料混ざったら 肉を戻します


もうなんか 美味しそうラブ

私はこのときにローズマリー入れました
葉っぱバラバラにしないで投入 

あとは適当に黒胡椒をミルでガリガリパラパラ


圧力鍋で20分⌛

めっちゃ いい匂いしてきますラブ


火を止めて自然に鍋の圧が下がるのを待ってから蓋を開けると〜


こんな感じで〜す上差し照れ

これを切って ネギキムチ添えて キムチと食べる

ネギキムチ 辛めでスユクとあって美味しいよ


私は白菜のキムチのほうがより食べやすかったかなぁ


息子に食べさせたら絶賛してくれましたグッ


グクペンの娘にもラインで写真送って自慢してみましたwww

また帰ってきた時食べさせてやろ〜ラブラブ



。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


スユクとポッサムって違いはなんだろう?とちょっと疑問に思いまして・・・

スユク右矢印豚や牛の茹でた肉の薄切り

ポッサム右矢印スユクと葉野菜やキムチ

…なんだって〜


ってことはネギキムチと一緒に食べたからポッサムなのか???


でも作ったのはスユクだよね?!


まぁ美味しかったから何でもいいかぁ指差し飛び出すハート