これからの自分のことを 考えるために 感じたことなどを書いていこうと思います。
……っていうと ふわっとしてて よくわかんないけど

今、子供達も大きくなって 私は大好きな仕事をしていて 旦那とも仲良しだし
それなりに充実な毎日だと思っているけど
現在の一番のテーマは『健康』

実は ここ 3年くらいの間に子宮筋腫がメキメキ大きくなってるの

仰向けに寝るとわかる
ポッコリ

でも今まで生理痛もフツー 周期もフツー 不正出血もなし 量は前より少し増えたかな

1年前の健康診断で貧血の診断結果が…でも鉄剤飲んで今年の健康診断結果は問題なし
筋腫が大きくなっちゃったから 手術で子宮全摘っていっても
「これから子供産むわけじゃないし とっちゃったほうがスッキリするかな」っていうのが正直なところ

でも パート扱いの今の仕事だと長期休めない……休むとしてもタイミングが……って踏みきれない
たとえば仕事をやめなきゃいけなくなったとして パートといえども
自分の収入分がゼロになったら…… 生活きつくなる? 下の子 大学進学するって言ったら行かせてあげられる?
とか 不安はつきないわけですよ

なんていうか……今の生活を維持(物質的な面だけじゃなく家族の形とか夫婦の形とか)していけるかの不安というか

そんなことに 関係したことを 書いていこうかと思います。
そしたら自分の中で 納得や気持ちの整理ができていくかもしれないから。。。
よろしくお願いします。

とりあえず 現在の家族構成
私(40代 パート)
旦那(私より5歳年上 自営業)
長男(社会人)
長女(JK)
旦那の両親(舅は認知症で施設にいます・姑には孫の面倒も家事もイロイロ助けてもらってます。たまに弾丸トークにげっそりしますが…)
ワンコ 1匹(旦那が溺愛)
ニャンコ2匹(旦那ワンコの次に溺愛…でも私になついてる)