こんにちは、yuki☆です。

 

 
先日、お屠蘇の講座に参加しました。
 
 
 
 
お正月に飲むモノですが
 
 
 
始まりは無病息災を祈る聖なるお酒
 
 
 
として天皇に献上されたとか。
 
 
 
 
お屠蘇の中に入っているものは
 
 
 
実際、身体にとって良いものが入って
 
 
 
オケラ・サンショウ・ニッケイ・キキョウ・トウスケボウフウ・ショウガ・ウスバサイシン・チンピ
 
 
 
上記のモノが現在のお屠蘇に大体入っています。
(最近は入手しにくいモノもあるとか)
 
 
 
 
この季節では本ミリンにオマケの様に付けて販売されたり
 
 
 
薬局で数百円で販売されています。
 
 
 
 
実際一つ一つの効能は
 
 
 
冬の身体には必要なモノばかり。
 
 
 
お屠蘇が現在まで引き継がれているのも
 
 
 
納得なのです。
 
 
 
 
元旦に飲むためには
 
 
 
大晦日にお酒或いは本味醂に浸けておけば
(7~8時間は浸すそうです)
 
 
 
飲めるそうです。
 
 
 
 
手順てしては朝食べる前に
 
 
 
東の方向を向き
 
 
 
年少者から年長者の順番で飲むとか。
 
 
 
これも若者の精気やエネルギーを
 
 
 
年長者に渡すという意味合いが有るそうです。
 
 
 
飲む時も
 
 
 
『一人これを飲めば一家苦しみなく、一家これを飲めば一里病なし』
 
 
 
と唱えるそうですよ。
 
 
 
 
まぁここまではやらなくても
 
 
 
私達が日々健康で健やかに有る様に
 
 
 
そして先祖の知恵を後世に伝えていくのにも
 
 
 
お屠蘇を準備して飲んでみませんか?
 
 
 
 
因みにこの講座でブレンドしたお屠蘇は
 
 
 
基本のモノではなく私個人用にブレンドした
 
 
 
最強お屠蘇です🤣
 
 
 
 
 
来年を迎えるあなたに
自分を見つめなおす為に
自分の星からメッセージを受け取りませんか?
 

『星からのメッセージ』をご希望の方はこちらから♪

      ↓

      ↓

https://bit.ly/2RJpF5b