先日、

年配の女性のお客様がご来店。

以前はよくご利用くださいましたが

最近はご無沙汰になってしまいました。

当店のご利用は何年ぶりでしょうか、

レジに登録がないので

少なくとも6年以上前です。

そのお客様との何気ない受け付けトーク中に、

めっちゃ気になる言葉が発せられました。


”シミや汚れとか何か気になることはありませんか?”


と伺いながら、点検していて

シミを発見したので、思わず

”あれ?”


っと声を出したのとほぼ同時に、



「そんなん言ったらあなた方嫌がるでしょ。

偉そうに言っていると思うでしょ」



っていう言葉が返ってきました。



えっ?

とても意外な言葉に一瞬詰まりました。

当たり前ですが、

そんな訳ありません。

それどころか

気になるシミ、汚れが、

それもどこに付いていて、

何のシミか

(例えばケチャップこぼした、とか)

具体的にわかっていれば

シミ汚れが取れる確率がぐんと高くなります!



お客様がわざわざクリーニング店の店頭まで持って行くのは

キレイにしたいからですよね。

また着たいからですよね。


それなら、逆にお願いします。

気になるシミ、汚れの場所を

できるだけ詳しく教えてくださいm(_ _)m