ご無沙汰してます!
12月ですね。

2018年も残り1ヶ月を切って。。。
皆様、どんな年だったでしょうか?

私はですね。。。
人間関係のグチャグチャしたのに何度か巻き込まれました。
聞いて、受け入れてくれそうな雰囲気な私が悪いのも有るとは思いますが

何をどう思うか、感情は自由だけどさ、
人に押し付けるのは違うんでないかい?

と声を大にして言いたい(笑)
面倒くさい人、お断り(笑)

そして仕事は後半で失速しました。
盛り返せるだけのストックも無く、終了。
ボーナスも頂けませんでした笑い泣き

夏は頑張るぞ。

それでも、それなりに頑張ったので
ふるさと納税がどのくらいできるか計算しましたら
過去最高額❤

嬉しい😍

でも、ちょっと待って。。。この額。。

もう少し所得が増えたら 私、遺族年金貰えなくなっちゃうかも!?

貰えなくなっちゃうという表現は適切ではないです。
夫は健在です(笑)

ただ、遺族年金って確か、働く妻に所得制限が有りませんでしたか??
私は公的制度には明るく無いのでこの辺り、詳しい方に伺いたいです。

そして私が亡くなった場合の遺族年金。。。
これも夫の所得制限は有り??
確か、夫が亡くなった場合と違って、妻が亡くなった場合、支給はしたの子供が18才になるまでですよね?

大学資金にガッツリ影響するやん😓
その時、アメリカの大学に進学してたらマズいやん。

そんな曖昧な気づきもあり、我が家では
急遽、それぞれの死亡保険を掛け捨てで検討し始めました。

FPさんとか社労士さんに今の疑問をぶつけてみたいんだけどな。。。

しかし、私、アラフォーだから保険料も
まぁまぁ行きます。
2000万を掛け捨てで20年と考えてるんですが。。。


こんなことなら28で加入した収入保障保険、解約するんじゃなかった。。

解約返戻金もらって喜んでる場合じゃなかった。

奥さんが旦那さんと同じか、それ以上稼ぎたい場合は
民間の死亡保険は重要ですね。 

私は風邪で病院に掛かってしまったので
加入できるのは春かな。

まずは年明けに相談して、3ヶ月経ったらすぐ申し込みします。

ふるさと納税前に給与明細見てみて良かった。。。焦るわ💦