【毎日食堂】食と暮らしを豊かにする、ビーガンカフェ【毎日ストア】田舎の小商い

【毎日食堂】食と暮らしを豊かにする、ビーガンカフェ【毎日ストア】田舎の小商い

田舎にある小さなしがないVEGAN食堂と、偏りがはげしい小商い。量り売り、自然食品、本、服、植物、音などを必要に応じて買うことが叶います。

なお、「香害」の人は、ご利用することが叶いません。残念ながら。

お客さまがお店を選ぶように、店もお客さまを選びます。なにを、どう、消費するかは、まわりまわって自身に返ってくるのです。循環って、つまるところ、こういうこと。


ーパレスチナの民は平和を求めているだけなんだ。


自分たちの国にいて、


自分たちの自由が欲しい。


それだけだよ。ー ヤセル(パレスチナ人ドライバー)


今、世界で起こっていることについて


なにからはじめれば良いのか


なにが正解なのか判断がつかない


などと考えた挙げ句


結局なにもしない


というか


できない


間違った知識を口にするのが恥ずかしいからという理由で


そのように見受けられる現状は、おおよそ間違ってはいないのではなかろうか(間違っていたら、ごめんなさい)


でも、それって、そんなに恥ずかしいことでしょうか?


いいや、恥ずかしいことなんかあるもんか


分からないのなら、とことん学びを深めたらいい


知らないのなら、聞けば良い


非人道的な愚行や国際法違反を犯し続け、人間の命を虫けらのように扱う国に対して、見て見ぬふりをする方が恥ずかしいってもんだ。


なにも、著者のように、現地に赴き現状を直視して来いと言っているわけではあるまいし、日本に居ながらにして、なんら寝転がりながら(その特権を行使しながらに)、学べることは五万とある。


かくいう店主も無知でした、10月7日以前までは。

どう考えたっておかしい非人道的な愚行が、かれこれ70年以上も繰り広げられているというのに。学びはじめたのは、ごくごく最近なのだ。


ガザ


西岸地区


アンマン


南スーダン


(日本 MSF事務局)


いまだに世界の混迷は絶えることがない。それどころか苦難は深まっている。


抗議デモで銃撃されるガザの若者たち、巨大な分離壁で囲まれたヨルダン川西岸地区、中東全域から紛争被害者が集まるアンマンの再建外科病院、南スーダンの内戦で傷つく少年兵たち。その最前線で、医療で傷ついた人々の心と身体を解放する「国境なき医師団(MSF)」を密着取材して見てきた〈世界のリアル〉。


国境なき医師団が活動しなくても済む世界を夢見て。


【タイトル、著者】『「国境なき医師団」をもっと見に行く ガザ、西岸地区、アンマン、南スーダン、日本』いとうせいこう


【出版社】講談社文庫


【出版日】2023/6/15


【税込価格】¥913


【送料】¥370レターパックライト(複数購入時の送料は、DMでご相談ください)


【合計金額】¥1,283




#パレスチナのこと

#国境なき医師団

#国境なき医師団を見に行く 

#国境なき医師団をもっと見に行く 

#ガザ西岸地区アンマン南スーダン日本

#いとうせいこう

#MSF

#ベツレヘム

#バンクシー

#ベンジー

#freepalestine🇵🇸❤️🍉


\ポキプシー・ポップアップ開催決定/


 お待たせしましたっ! 


 昨年より恒例となってきた、淡路島でもファンが増えつつあるポキプシーさんのポップアップがはじまるよ、はじまるよっ、はじまるよっう!(興奮) 


 圧倒的な存在感を放つ唯一無二の服、世界のかわいいを集結させた服、新作はもちろんのこと、セール品も届くというから、鼻息が荒くなるのは当然のこと。 


 暑さがとまらない夏に、(鼻息荒く)スパイシーな1枚を選びにいらしてくださいね。*この服の持つスパイシーさは、一年中着回せること請け合い 


 開催日時▶8月6日~8月17日 9時~日没ころまで 

*10、17の土曜は、要予約(前日までに)


開催場所▶毎日ストア 













 #ポキプシー 

 #pokipcee 

 #ポップアップのお知らせ 

 #スパイシーな 服 

#唯一無二の服 

#インド
#ウズベキスタン 

#一点もの 

#ヴィンテージ 

#グドゥリー 

#ラリーキルト 

#スザニ 

#マドラスチェック 

#ブロックプリント



愕然とした 


 今まで、歴史教育で学んできたことはなんだったのかと。 


 それもそのはず、歴史の教科書に載っていることは、事実であれ、事実とは異なれど、書いた人は、 ─植民地支配をしてきた側─なのだ。


 本来であれば、─植民地支配をされた側─からも描かなくてはならないのに、この大事な部分がごっそり抜け落ちているせいで、支配し続けている側に優位にことが運んでしまうのではなかろうか(たとえ、事実をねじ曲げたとしても)。 


アラブー岡真理  


ポーランドー小山哲 


ドイツー藤原辰史 



 3人の専門家の対話から浮かび上がる「パレスチナ問題」は、この世界で起こるすべてのことはつながっているという真理を突きつけられる、痛いほどに。


 今、もっとも読んでほしい一冊! 

学校関係者のみなさま、教科書にどうでしょう? 


 われわれの、歴史的無知や忘却につけこまれないよう学びを深め、パレスチナを「解放」へ。そして、その先にある「平和」を目指して。


 当店では、10代のお客様に限り、もしくは10代の氣持ちを持ち合わせる方に限り、この本の貸出しを行います。多くの方に読んでもらいたい一心なのでございます(本当は購入して欲しい氣持ちも多分にありますが、目先の欲より、平和の実現が優先)。 


 『中学生から知りたいウクライナのこと』も、併せてご一読ください。 



生きるための(生きのびるための)世界史、ここにありけり。


 【タイトル、著者】『中学生から知りたい パレスチナのこと』岡真理・小山哲・藤原辰史 


 【出版社】ミシマ社 


 【出版日】2024/7/23 


 【税込価格】¥1,980 


 【送料】¥370レターパックライト(複数購入時の送料は、DMでご相談ください)


 【合計金額】¥2,350 




 #パレスチナのこと 

#中学生から知りたいパレスチナのこと 

#中学生から知りたいウクライナのこと 

#岡真理 

#小山哲 

#藤原辰史 

#歴史を学ぶ 

#生きるための 

#世界史好きな人と繋がりたい 

#ミシマ社 

#パレスチナ問題 

#空でつながっている



\ふくをたくさん よりどりみどり/ 


 呼吸する服  ヂェン先生の日常着 

 

いろとりどりによりどりみどり 


カラフルな週のはじまりです。


 火曜~金曜まで、扉、開く。


 土曜は、ご近所の慶野松原にて花火大会が開催されますよ!働く?(疑問形)*個別にお問合せください 
























#ヂェン先生の日常着 

#呼吸する服 

#毎日ストア 

#ピー子 みたい笑 

#慶野松原花火大会 

#くすりをたくさん 

#大貫妙子



*カレンデュラ 


 とは聞き馴染みがないですが、キンセンカと言えば、馴染みがありますよね。別名ポットマリーゴールド。


鮮やかなオレンジ色の花は栄養価が高く、食用や着色としても用いられます。 


 抗酸化作用があり、肌の荒れ・乾燥・トラブルケア、美肌効果、皮膚の再生・保護、喉の炎症、胃炎・胃潰瘍などの消化器系の炎症など、さまざまな効果が期待されているようで、ドイツでは家庭の常備品とされいるほど。 


 今回は、淡路島で無農薬栽培で育ったカレンデュラの花びらを贅沢に使い、チンキを作りました。ここに、ジャマイカ産のCBD100%を調合します。(CBDだけですと値が張りますが、チンキと調合することで、お求め易く) 


 そして、カレンデュラウォーターも、本日の満月に同時作成予定します。 


 この機に、英国のハーバリストが、ハーブティー以上に頻用するチンキ(tincture)をお試しください。


 ▶カレンデュラチンキCBD入り 10ml(ロールオンボトル遮光瓶入り) 


 ▶カレンデュラウォーター 20ml(スプレーボトル遮光瓶入り)


 *ハーブの持つ効能です 


 お渡しは、通販でしたら明日22日発送、店頭は23日からとなります。 




 #カレンデュラ 

#カレンデュラチンキ 

#calendulatincture 

#calendulawater 

 #ハーブのある暮らしを楽しむ


「平和」


の花言葉を持つオリーブそして、パレスチナのシンボルツリーでもあるオリーブ


皮肉なことに、パレスチナのどこを見渡しても平和のかけらすら見当たらず、外野のくせに嘆きたくなるのを必死に堪え、外野からできることをとパレスチナ支援商品を、来る満月(21日)に作成予定。


オリーブの葉を使った「バスハーブソルト」


デトックス効果に優れる、「ヒマラヤ岩塩(ピンクソルト)」をベースに


殺菌効果の高い、「オリーブリーフ」


リラックス作用のある、「カモミール」


リフレッシュには欠かせない、「レモングラス」

を乾燥させ、


安眠効果を促す、「ラベンダー」・「イランイラン」・「マジョラム」の精油で香り付け。


くたくたに疲れきったこころとからだを、足湯やお風呂に浸かることで、ぐっすりと質の良い眠りに誘います。


こんな暑い日にお湯には浸かりたくないという方でも、布でハーブソルトを包み、枕元に置いて寝たり、サシェ(匂い袋)のように使い衣類の香り付けをしても良いかもしれません。


お湯にハーブが散ると掃除が大変という場合は、瓶が包んであるハンカチサイズの布(オーガニックコットン*or麻ガーゼ)にハーブソルトを包んでご使用ください。

*NOCコットンは、貧困救済支援基金へ2円(1枚当たり0.3円)の支援金が含まれています。


税込3,500円、内1,500縁をパレスチナで助けを必要としている小さなお子さまを持つご家庭へ優先的に贈らせていただきます。


みなさまの「関心」をどうぞお寄せください。


*こちらの商品は、来る満月の21日(日)に作成予定です。販売は、通販サイトBASEは22日~、店頭は23日~となります。現在、ご予約承り中です。




#パレスチナ支援

#チャリティー商品

#ハーブバスソルト

#質の良い眠り

#平和の象徴

#オリーブリーフ

#ceacefirenow🇵🇸



くたくたに疲労した 


 こころとからだを 


 飽くなき残虐性を 


 パレスチナを 


 解放へ 



次なるチャリティー商品は、来る満月(21日)に作成予定です。


 #チャリティー商品 

#ハーブバスソルト



ーパレスチナのことについても、


今回のことで改めて向き合う機会を


与えていただきました。ー


お客さまからのお言葉によって、俄然やる氣を焚きつけられる。


先の新月に発売した


「浄化するハーブスプレー」


がありがたいことに完売し(たった10本、されど10本)、3万円の売上の内、半分の15,000縁をパレスチナへ届けることができます。ほんとうに、心からお礼申し上げます。


ただ、物を売るだけではなく、氣づきや消費行動についても、お客さまと共有できること、そして、それが循環して往く様。

小商い冥利につきるというものです。


われわれの関心によって、幕を閉じるかもしれない争い。


むくむくと沸き上がるヒューマニズムの残虐性もあわせて


「解放」へ。


そして、次なるチャリティー商品を考案中。

 「平和」


の花言葉を持つオリーブは、パレスチナのシンボルツリー。


そして、今この平和の象徴であるパレスチナ人が代々受け継いで大切に育ててきたオリーブの木が、非人道的行為により切り落とされ、オリーブで生計を立てていたパレスチナ人の仕事と尊厳のみならず、すべてを奪われ続けている。


こんな愚行が、70年あまりも続いていいはずがない。


平和のシンボルを抱え、解放を贈りつけてやる、とむくむくと沸き上がる店主のパンク魂は、次回のチャリティー商品へ猪突猛進中なのであります。


おたのしみに!




#パンク母ちゃん

#パンク魂

#オリーブは平和の象徴

#スイカの季節

#チャリティー商品

#ceasefirenow🇵🇸🕊️

#freepalestine🇵🇸🕊️



自分のことで精一杯


今の暮らしが


豊かにならなければ


他のことなんて


一切合切


考える余裕がない


ましてや


遠い国のことなんか


確かにそうだ


その通りだ


それでも


この海は


ひとつ


分かりにくいけれど


ぐるりつながっていて


見えにくいけれど


じわじわ


めぐっている


だから


あえて


今の暮らしを


豊かにするために


外に目を向けてみる


逆転の発想を


取り入れるのは


どうかしらん


と海の日に、寄せては返す波のような思考をぐるり。今週も、ざぶんとはじまりました。


火曜~金曜の扉、開きます。


え、土曜は営業しないのかですって?

開きません。それはまるで、貝の口のように。むんぎゅっ。




#海の日に

#寄せては返す波の音

#暮らしが豊かに

#ならないの

#逆転の発想

#取り入れる



愚か者めが


宗教の問題だから


とか


人種問題は根が深いから


とか


違うよ


環境問題や社会問題について発信しているインフルエンサーたちがこぞってこの台詞を吐くことで、「そっか、第三者は黙っておこう、対岸の火事だしな」となる。第三者である、われわれはそうして口をつぐむ。


でも、それは違うよっ


「宗教」とか「人種」という枕詞は、当事者以外は黙っておけと、ジェノサイド(非人道的かつ国際法違反の大量殺戮)に加担する側が第三者に牽制し、第三者に意見させないようにしているだけ。


その事に氣づかないだなんて...


愚か者めと、インフルエンサーたちを叱咤するのではなく、数年前まで真実を知ろうともしなかった愚か者だった自分を叱咤する。


知れば知るほど、学べば学ぶほどに、過去の自分がどれほどまでにお花畑思考だったかを恥じる。


ただ、これを学校教育のせいにしたくなるのも一理あり。

だって、パレスチナの歴史について、学校では教えてくれないでしょ?

もう、70年あまり迫害され続けているというのに。

10/7以来、ハマース(パレスチナの民族解放を求める運動組織)が先に攻撃を仕掛けた方が悪いって雰囲気がどんよりと世界に漂っている。それは、イスラエル側の犯罪行為を正当化する口実だというのにも関わらず。


ハマースが、なぜそうせざるをえなかったという真実を見ようともせずに。


学びを深めれば、じっとしていられないはず。


宗教や政治の話にめっぽう免疫のない日本人ですが、


コーヒーを飲みながらでも、


食卓を囲みながらでも


ともに学びませんか


話しませんか


パレスチナのこと


「知らぬが仏」


という諺もありますが


「一寸先は闇」


とあなた自身がならないためにも


学びを深め


おかしいことにはおかしいと言える


環境をつくりませんか


まずは、ここ(家庭)から


解放を叫び続けよう


われわれは


第三者という当事者なのだから




#解放を

#叫び続けよう

#学びを深める

#家庭からできること

#環境つくり

#インフルエンサーたち

#宗教の問題

#人種の問題

#第三者という当事者

#父ではありませんが

#武田砂鉄#ガザとは何か

#岡真理

#国境なき医師団を見に行く

#国境なき医師団をもっと見に行く

#いとうせいこう

#読書好きな人と繫がりたい 

#anotherenergy