【毎日食堂】食と暮らしを豊かにする、ビーガンカフェ【毎日ストア】暮らしの小さな百貨店

【毎日食堂】食と暮らしを豊かにする、ビーガンカフェ【毎日ストア】暮らしの小さな百貨店

田舎にある小さなしがないビーガン食堂と、偏りがはげしい小さな百貨店。量り売り、自然食品、本、服、音などを必要に応じて買うことが叶います。

なお、「香害」の人は、ご利用することが叶いません。残念ながら。

お客さまがお店を選ぶように、店もお客さまを選びます。なにを、どう、消費するかは、まわりまわって自身に返ってくるのです。循環って、つまるところ、こういうこと。


過ぎ去りし今日という日は

もがき、あがき、だだをこね、うらめしく振り

返ったところで

戻ってはこないのだ

悔いのない一瞬を、行いを、人生を、選択するのはあなた次第

行っとけばよかったとならないように

とっととおいでやす

@pokipcee15 ポップアップ

本日最終日です






#ポキプシー
#グドゥリー
はじまりがあれば、おわりがある

それが自然の摂理って言うもんでしょ

明日で終わってしまうのよ、ポップアップは

さよなら...

目もしばしば

肩はばきばき

いったいなぜかと申せば

年のせい、というのも一理あり

ポップアップの追い込み、というのも一理あり

ですがな、せっせこアップしたのだよ

ネットショップに

いまなら通販充実しとります

瞬き、躊躇、小躍りしている暇はないですことよ


#ポキプシーポップアップ最終日
#さよなら


大人ってなんでしょう。

外見は大人の体を持ってしても、中身はこども。そんな人はざらにいるわけであって、かくいう店主も年齢では見事大人になり仰せたが中身が伴っているかと問われれば、もにゃもにゃもにゃと声が小さくなってしまう始末。

さて、わが息子(こども)は、とっとと大人になりたいそうな。まあ、そんなに焦らなくてもとも思うのだが、一応その理由を聞いてみれば「お母さんとお酒を呑みたいから!」とのこと。息子を取り巻く大人たち(主に我ら夫婦)が、こどもたちの未来に絶望を与えないためにも、たのしく晩酌する姿を見せつけたるわ。

◯どうやって年をとればいいんだろう

◯変わりたいと思っちゃいるけど

◯ひとりで生きる、誰かと生きる?

◯そして人生はつづく

とまあ、生きていれば課題は多く、気がつけば...

年はとった

しかし、思い描いていたオトナ像とはなんか違う気がする著者による、身体の衰え、お金の不安、変えられない生活習慣...理想と現実のギャップに戸惑う中年世代へ贈る、痛快オトナ考。

大人はな、自分の稼いだ日銭でもって好きなものを好きなだけ食べたり飲んだりすることができるんだぞ。どうだ、羨ましいだろ。たとえ、頼んだロースカツが小さかったとしても...

【タイトル、著者】『40歳だけど大人になりたい』王谷 晶

【出版社】平凡社

【出版日】2023/4/12

【税込価格】¥1,870

【送料】¥180*スマートレター
(複数購入時の送料は、DMでご相談ください)

【合計金額】¥2,050






#40歳だけど大人になりたい
#beastieboyssabotage
身につけていれば、不思議と氣持ちが上向きになる服や小物に出逢える機会はそうそうない。

あと3日。

いまなら、そんなものたちと出逢えるかもしれない...







#ポキプシー
ちょっとそこまで。

小銭と鍵とスマホとリップくらいなら飲みこんでくれる。両手を塞ぎたくないライヴやフェスでも活躍することうけあい。

スザニ刺繍生地のハギレを使ったショルダータイプのミニバッグ、オンラインショップにも掲載しました!








#ポキプシー
#スザニ刺繍 
今週も幕を切った。

お氣に入りの服のおかげで、今週もなんとか、やっとこ、すっとこ乗りきれそうな淡い期待と共にお届けして参る所存。

圧巻の存在感で見るものを、着るものを魅了して止まない

ポキプシー @pokipcee15

追加の商材も届き、ポップアップは泣いても、笑っても、怒っても今週27(土)までとなります。

遠方お住まいの方に届けと、すべてではございませんがネットショップ(通販)にも掲載しています。

東京では31(水)まで学芸大学にある @migolabo さんでポップアップが開催されておりますので、東京近郊にお住まいの方は足を伸ばしてみてはいかがかしらん。


#ポキプシー
あれも、これも、それも、どれも、あっちも、こっちも、そこにも、ここにも、あそこにも...あなたの購買意欲を刺激する店こと、毎日ストアで開催中の

【ポキプシー・ポップアップ】

好評につき、27(土)まで延長です。今度こそ、ほんとうに終わってしまいます。
追加の商材も届きましたので、一度と言わず、二度三度と覗きにいらしてくださいね。ちなみに、日・月は定休日のためおやすみです、お氣をつけください。

そして、遠方にお住まいの方のために、ネットショップ(通販)にもしこしことアップしておりますので、ひょこり覗いてくださいな。
#ポキプシー
当店は、「閉店サギ」の店ではございません。
*詳しくは2つ前の投稿を参照ください。

ですが、本日までとしていたポップアップは、好評につき一週間延長となり~27(土)終了となります。一度ご来店された方も、もう一度二度と懲りずに足を運んでくださいませ。ほら、追加で入荷予定の商品たちのチラ見せですよ。ほうら、とってもすてきでしょ、貴女様にも貴方様にもお似合いですことよ、おほほほほ...

「今日までと言うから、仕事を早めに切り上げてわざわざ店に行ったのに、延長って言うじゃない、ほんとに憎いなぁー」と常連さん。

ほらよく言うじゃない、憎まれっ子世にはばかると。というわけで、店の繁栄のためにも、どしどし、じゃんじゃん、ぐんぐん、当店は憎まれっ子としてはばかる次第Death。




#ポキプシー
「これまでと違うやり方」を求めて。

おもしろい方へ、おもしろい方へと舵を切る。地方で、子商いを羅針盤に大海原へと繰り出す航海、十七年目にしてなおも新しい「原点回帰」の出版社からのごあいさつ。

店主の贔屓にしている出版社の本はどれをとってもハズレがない、まさに「一冊入魂」。であるから、読む他ないでしょと晴耕雨読を理由に朝から読みはじめる。まだ読み途中だが、どう転んだっておもしろいわけであって、度重なる荒波に揉まれながらも一縷の光を見出す姿勢に胸が熱くなる。

思考を止めるな!

【タイトル、著者】『ここだけのごあいさつ』三島 邦弘

【出版社】ちいさいミシマ

【出版日】2023/5/16

【税込価格】¥1,650

【送料】¥380*レターパックライト
(複数購入時の送料は、DMでご相談ください)

【合計金額】¥2,030


#ここだけのごあいさつ
#therainsong
その店はいつ閉まるのか...

閉店セールを謳いはじめてからかれこれ3年は経つであろうか。4年目に突入してからと言うものの、閉店どころか活気にあふれているように思う。

それは、俗に言う「閉店サギ」です。

そうそう、あるよねそう言うお店。あ、当店の話ではなくてね。

一経営者として店側の肩を持つわけではないけれど、その店の言い分も理解ができるのだ。おそらく、はじめは本当に店を畳もうと決心したに違いない。そして、在庫一掃セールをしてみると、あら、お客がくるくる目も回るほどに。驚くほど物が売れていく、それに味を占め再度仕入れをし、販売をし、追加仕入れをし、販売をと繰り返す内に気がついたら閉店セールを謳い文句に4年目を迎えていたのではなるまいか。

かくいう開催中のポップアップは今週いっぱいです...

とアナウンスをしておりましたが、閉店セールの話をなぜ今ここで持ち出したのか、賢明な読者ならもうおわかりであろう。

そう、会期が一週間延長となり27日まで開催する運びとなりました、当初は20日が最終日と謳っていたのにもかかわらず。

都内で開催するポップアップの商材も足りそうとのことで、追加の商品たちがぞくぞくとやってくる運びとなりました(歓喜)。であるから、本当は今週いっぱいでポップアップは畳もうと決心したのですが、その決心はあっさりとゆらぎ一週間延長へ。

えっ?確信犯ではございませんことよ。



#ポキプシー