はい、最近気になっていた道具を導入しました。


…とても快適に使えます。




耳栓、


ノイズキャンセリングイヤホン(デジタル耳栓)、


環境音楽、


などを使い分けてきましたが、


ついに「ホワイトノイズマシン」に到達しました。


写真の一番下の丸いやつです。


ドリームエッグというメーカーさんのマシンです。

USBのCで充電できます。



この渦巻きの部分はこのかたちでライトに。


渦巻きの形で暖色系の光を発します。




電源と音量調節とライト、

それに音色選択とタイマーのボタンが側面に。


音色は

ホワイトノイズ1音(使っているとハマります)、

癒やし自然音9音、
・海の波打ち(お気に入りです)、
・川のせせらぎ、
・睡眠オルゴール1(お気に入りです)、
・睡眠オルゴール2、
・「すーすー」の音、
・ドライヤー動作音、
・母の胎内音、
・市場の音(マクドナルドな感じですね)、
・虫の鳴き声(お気に入りです)

送風ファンの音1音、

合計11種類の音が出るようになっています。


大きさはJBLのクリップ4とか3くらいですね。

手のひらサイズで、持ち運びに便利です。


イヤホンジャックはないので、

周囲に必ず音が聞こえてしまいますが、

車内で休憩したい時に非常に有効です。

練習しすぎて活動しすぎて疲れたときとか…。

いままではインドの微分音を使ったラーガの音楽なんかを

聞いたりしていましたが、

スマホが使えなかったりしたときに、

車内で流す音にも有効です。

愛媛に行くときって途中田舎だからか、

Wi-Fiが×だったりするので…

いままではラジオでしのいでいましたが、

ラジオは有効な放送局の電波が変わるので

面倒なんですよね。

しかも休日はやかましいトーク番組ばかり。

車内にCDが聞ける機械がなくなって本当に不便でしたが。

これのおかげでかなり楽になりました。


裏面はこんな感じ。


ホールド機能もついていました。




ということで、

意外に使い道は多数あるんです。

田舎でWi-Fiが繋がらない環境での

音環境の確保に。


とてもおすすめなマシンの紹介でした。

一家に一台、あって損はないと思います。

では。