低温のため大雪と凍結の恐れから


出勤が危ないと思い、


前日にお休みを申請。


事故に巻き込まれるよりましですからね。




自分的には


休みは取れる限り取って、


見聞を広めたり読書などに


時間を充てるようにしています。


仕事人間になるのは視野が狭くなりやすいと思われますし。


自分が生来的に視野が狭い方だと思うので、


そこは意識的に気を付けています。





なのですが、


意外に晴天になってしまったため…


マイナンバーカードの受け取りやポイントの紐付けの前に


(これがまた時間かかりそうですよね…)


頭が働くうちに読書しようと


スタバに来ました。


たまりにたまった本をやっつけないとですから。






すると、お店の前に


見慣れないトラックが…



水素シャトル??東亜合成??

ひょっとして水素車の燃料補給できるトラック??




…近寄って見ると、

「移動式水素ステーション」とあるではないですか!


おお~!!

ついにテスラのスーパーチャージャーのみならず、

水素ステーションまで徳島にお目見えするとは!!





…ここ最近、車はEVを主流にと

社会的には言われていますが、




トヨタさんは「選択肢をせばめない」ことを提案して

「本当にEV一択でいいの?」と。

水素車の開発に取り組んでいるのを

ひそかに応援(高いのでココロの中だけで)していました。

火力発電で電気をメインに作る日本では、

水素をエネルギーにする電気を作るのに火力発電が必要という

ジレンマがありますから

総EV化しても、

火力発電は残さざるをえない問題

がありますから。

TOYOTAさんはそこをわかってらして

水素エネルギーの実用化に努力してるんですね!多分!!





そんな情報を得ていた矢先に

いきなりこんなのが目に飛び込んだという衝撃。



なんか水素社会が

にわかに現実味を帯びて感じられました。

徳島もなかなかいけてるな?と思いました




が。せっかくなので。

念のため近くの事務所の方に

いろいろ聞いてみました。

ココ事務所↓


この中に係の方がいらしたので

少しお話を聞けまして。




そうしたらなんと!

川内や板野にも水素ステーションがあるというではありませんか!!

どうしたんだ徳島!スゴいじゃないか!!




あとで、いろいろ調べてみましたら、

実は全国に先駆けて徳島は

水素先進県であることがわかってきました。

マジですか!状態ですよ、本当に。





水素バス(燃料電池バス)は鳴門線で走ってるみたいですし、

県庁内に簡易水素ステーションが出来てて、

公用車の水素車を運用してるとのことですし。

しかも県庁屋外の太陽電池で電気分解のエネルギーを得ているようで

ゼロCO2排出という徹底ぶり。

おまけに水素パトカーは全国に先駆けて導入してるし。


極めつけは何年も前から

水素エネルギーの活用を

県と企業(東亜合成さん…アロンアルファで有名です)で進めてたらしく。

その名も「徳島県水素グリッド構想」!


2022年に「定置型水素ステーション」を川内にオープンさせてて

一般にも開放してるという。

バス等の補給優先や、諸々の都合で月曜木曜は

3ヶ所とも一般では使えないみたいですが。





なんだか先日の

かみやままるごと高専の開校といい、

徳島を日本のみならず世界に向けての「発信地」に

しようと着実に動いてきてることがわかりました!!






徳島県知事さん、実はいい仕事してるじゃないの!!

全国知事会の会長もしてらっしゃいますし、

この水素の件も含めて

世界にうって出る、本気を感じました。

実は良いリーダーかもですよね。





あ、今度の知事選とは

今回の記事は関係ないです。

選挙は選挙であくまでも公平に比べて

投票に向かいたいとは思っています。

この記事も、事実と感想を書いただけなので

けして回し者ではないので、

そこは念のためよろしくお願いいたします。









ということで、

今日の記事をまとめることで







TOYOTA、

かみやままるごと高専、

テスラ、

水素エネルギー、

エシカル、

環境首都とくしま、

カーボンニュートラル(二酸化炭素の排出と吸収がプラスマイナスゼロになること)、

徳島水素グリッド構想、

MIRAI(TOYOTAの水素車)、

FCV(燃料電池車=水素車)が、



ひとつにつながり、

水素社会やカーボンニュートラルに取り組む

県の姿勢や自分の問題意識が見えてきて

良かったと感じています。




アンテナを張ることの大切さを改めて感じました。

水素については、

これからも注目していきたいと思います。



ちなみに、水素車の燃費に関してですが、

ミライだと満タンで1000キロくらいみたいです。

(後日調べで満タンで850キロだとのことでした。)

なので、ヤリスハイブリッドとどっこいどっこいかと。

これからの普及にはさらなるアドバンテージが必要かもですね!



それでは、

今日の記事は

エシカル的なお勉強的記事でした。